めーどinはこだて

まんまるの月夜

まんまるの月夜

函館山の麓、観光名所八幡坂を上ると、ロシア大学のちょうど横手にピンクのかわいらしい外観が見えてきます。こちらが「まんまるの月夜」さん。素材にこだわったお食事とかわいい雑貨が楽しめるお店です。

まんまるの月夜01

おむすびプレート800円をいただきました。おむすび2個と日替わりのおかず、北ポテト、みそ汁、漬物、コーヒー付きです。

まんまるの月夜02

北海道米ゆめぴりかを使ったおむすびはふんわり握られていて絶品!手前はすじこ、奥は黒千石大豆と塩昆布のおむすびです。味噌や醤油にもこだわり体に優しく美味しいものを提供してくれます。

まんまるの月夜03

北海道を代表するじゃがいも北あかりをマッシュして使った北のポテト。明太チーズポテトとたらマヨポテトです。

まんまるの月夜04

じゃがいもがほっくり甘く明太チーズともたらこマヨとも相性◎!!

まんまるの月夜05

元々ペンションだった建物を改装したという落ち着く店内。

まんまるの月夜06

非売品ではありますが、手作りのドールハウスがたくさんディスプレイしてあります。細か~いところまで再現されていてついつい見入ってしまいます!

まんまるの月夜07

店内のいたるところにかわいい雑貨がディスプレイしてあります。販売もしていますよ!

コメント 2013年夏にオープンしたばかりのお店。心も体も元気になれるようにとの想いから食材は厳選した良いもののみを直接取り寄せしているそうです。一般市場への流通は大変限られている幻の北海道産黒千石大豆を使ったおむすびやカレーは一度食べたらくせになる味です。

レポート公開日:2013年11月20日

エリア元町・西部地区
ジャンル
所在地 MAPを見る 函館市元町14-16
電話番号 0138-23-5177 電話をかける
座席数11~20
営業時間11:00~17:00
定休日木、金曜日
駐車場なし
備考

同じエリアの飲食店元町・西部地区

おでんや海明(うみあけ)

弁天町の「おでんや海明」。市電「函館どっく前」の手前から高龍寺へ向かうように、魚見坂を登るすぐと左手に見えてきます。...

Kitchen&Café 華(はな)

旧函館区公会堂向って右側、元町公園の隣にある白い洋風の建物「Kitchen&Café 華」。一見飲食店とはわかりにくい外装ですが...

箱館元町珈琲店(はこだてもとまちこーひーてん)

函館山の麓で最も有名な八幡坂沿いにあるお店です。自家焙煎の深みあるコーヒーと自家製ケーキの相性はバツグン。

同じジャンルの飲食店

まんまるの月夜

函館山の麓、観光名所八幡坂を上ると、ロシア大学のちょうど横手にピンクのかわいらしい外観が見えてきます。こちらが「まん...

天ぷら 天八本店(てんはち ほんてん)

昭和52年の創業以来、地元民に愛され続ける天ぷら店の老舗。近海の新鮮な魚介類や野菜を使用した絶品の天ぷらの他にも、刺し...

元町茶寮(もとまちさりょう)

ハリストス正教会前の喫茶店。周りにはカトリック元町教会や聖ヨハネ教会なども立ち並びます。教会の鐘の音を聞きながら落ち...

  • 地域を選択
  • ジャンルを選択

飲食店オーナー様へ

「めーどinはこだて」へお店の情報を無料掲載しませんか? 当サイトでは、函館市内のグルメ・飲食店を無料で取材・撮影、記事作成し掲載しています。
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る