めーどinはこだて

コーヒールーム きくち

コーヒールーム きくち

黄色の外壁が目を引く喫茶店。オリジナル性あふれるソフトクリームが特徴で、市内では知らぬ人がいないほどの有名店ですよ。函館を紹介する殆どの観光雑誌やマップが取り上げており、函館観光のお客様が立ち寄るスポットとしても名を馳せているお店です。

コーヒールーム きくち01

今や代名詞の「モカソフト(店内310円、テイクアウト250円)」です!店内でドリップした自家製アイスコーヒーを混ぜて作るソフトクリームは、シャリシャリ食感・ほんのりとしたモカの苦味がサッパリとした印象を与え、ソフトクリームにありがちな、食べた後の喉の渇きを感じずに食べられますよ。正に珠玉の一品!!

コーヒールーム きくち02

パフェも人気がありますよ。こちらは「チョコレートパフェ(620円)」です。アイスはソフトクリーム(バニラorモカ)に変更することも可能です。今回は、バニラソフトにしてみました!

コーヒールーム きくち03

チョコレートソースはチョコの風味が濃厚です。生クリーム・バニラソフトと一緒に頬張ると――幸せしか感じませんでした(笑)最後まで夢中にさせてくれる味でしたよ~♪

コーヒールーム きくち04

創業者自らが設計したという店内。広くゆったりとした造りで、ガラス張りの壁面から降り注ぐ陽光も相まって心地良く落ち着いた雰囲気です。

コーヒールーム きくち05

店内奥には扉で仕切られたブースが有ります。元は温室だったのを改装したそうです。現在は会合などに使われていますよ。

コメント 昭和56年(1981年)創業、今年で33年目を迎える同店。自らは宣伝など一切したことがなく、口コミだけでここまで有名になったそうです。私の友人・知人にもファンが多く「このソフトクリームを一度食べたら他のを食べられない」とまで言う人もいるほどです(笑)やみつき必至の極上ソフトクリーム。皆様も一度試してみてはいかがでしょうか?

レポート公開日:2014年10月3日

エリア湯の川
ジャンル
所在地 MAPを見る 函館市湯川町3丁目13-19
電話番号 0138-59-3495 電話をかける
座席数31~40
営業時間[冬期]9:00~21:00
[夏期]9:00~21:30
定休日年末年始
駐車場
備考

同じエリアの飲食店湯の川

コーヒーケーキショップ美鈴(みすず) 湯川店

言わずと知れた函館発祥の老舗珈琲店“美鈴”。こちら湯川店も50年以上の歴史を持ちます。コーヒーはもちろん、ケーキ・パンな...

やきだんご 銀月(ぎんげつ)

函館市民の間では有名な老舗のお団子屋さんです。道産米を使用して作られたお団子が大人気です。写真「しょうゆだんご」をい...

喫茶 チェリー

2014年11月で創業60年を迎える、湯の川の老舗喫茶店。落ち着いた雰囲気の店内、時間がゆっくり流れる錯覚を感じてしまいます...

同じジャンルの飲食店

Coffee Room Little KID(コーヒールーム・リトルキッド)

函館工業高校前の道路を挟んで向かい側にある「Caffee Room Little KID」。写真はボリュームたっぷりの「日替りランチのセッ...

レストラン箕輪(みのわ)

杉並町の閑静な住宅街にたたずむ隠れ家風のお店「レストラン 箕輪」。魚介・肉料理、デザートもボリュームがあり、味・量とも...

Restaurant Pub The Beats(レストラン パブ ザ ビーツ)

JR五稜郭駅にほど近く、コジマ電気の裏手にある「レストラン パブ・ザ・ビーツ」さん。バンドマンのオーナーが2003年にオー...

  • 地域を選択
  • ジャンルを選択

飲食店オーナー様へ

「めーどinはこだて」へお店の情報を無料掲載しませんか? 当サイトでは、函館市内のグルメ・飲食店を無料で取材・撮影、記事作成し掲載しています。
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る