中華の店 燕京
![中華の店 燕京01 中華の店 燕京](https://madeinhakodate.com/wp-content/uploads/IMG_05961.jpg)
国道5号線沿い、五稜郭駅から函館駅方面へ少し行ったところに亀田町のお食事処として40年以上お店を構える「燕京」さん。お店の看板メニューはなんといっても「ニラレバ炒め」。一度食べたらまた絶対に食べたくなる味です!本日は「ニラレバ炒め定食」をいただきました。
![中華の店 燕京01](https://madeinhakodate.com/wp-content/themes/made_in_hakodate/images/loading.gif)
材料の切り方から炒め方、実は細部にわたって考え抜かれているニラレバ炒め。レバー独特の臭みはなく、香ばしさが感じられます。白米と一緒に口いっぱいほおばれば、にんまり笑顔になってしまいますよ。こだわりの醤油でつくる秘伝のタレが味の決め手だそうです。
![中華の店 燕京02](https://madeinhakodate.com/wp-content/themes/made_in_hakodate/images/loading.gif)
しっかりと出汁のとられたスープとこだわりの醤油で飽きのこない美味しさです。ニラレバ炒めとごはん、ラーメンに小鉢、香物のついておなかいっぱい大満足。850円と価格も良心的です。
![中華の店 燕京03](https://madeinhakodate.com/wp-content/themes/made_in_hakodate/images/loading.gif)
カウンターはなくテーブル席と小上がりがあり、大衆食堂といった雰囲気。不思議と落ち着きます。
![中華の店 燕京04](https://madeinhakodate.com/wp-content/themes/made_in_hakodate/images/loading.gif)
黒い大きな看板、一度は目にした方も多いのでは?5号線に面しているのでわかりやすいと思います。駐車場もあるので、車でも大丈夫ですよ!
![]() |
実はプライベートでもよく利用しているお店なんです。ランチは11時から14時までですが、ワンコインの500円で食べられるメニューもありとってもおススメです。長年にわたり愛され続けている隠れた名店の味をぜひ一度ご賞味ください! |
---|
レポート公開日:2015年12月26日
エリア | その他のエリア |
---|---|
ジャンル | ラーメン・そば・うどん・麺類 その他(中華) ラーメン 中華・韓国・アジア料理 |
所在地 | MAPを見る 函館市亀田町19-22 |
電話番号 | 0138-41-2080 電話をかける |
座席数 | 11~20 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有 |
備考 | お酒有り テイクアウト有り ランチ有り 駐車場有り |