めーどinはこだて

函館麺厨房 あじさい 本店

函館麺厨房 あじさい 本店

創業80年以上の歴史を誇り、全国にもその名を轟かす函館塩ラーメンの老舗有名店。看板メニューの「味彩塩拉麺」を筆頭に、様々なラーメンメニューが揃った行列の出来る人気店です。

函館麺厨房 あじさい 本店01

函館塩ラーメンの持ち味“丼が透けて見える程の透明なスープ”。道南産の昆布・鶏ガラ・豚骨を一切沸かさずに抽出された清湯スープは創業からの秘伝の味です。あっさりとした味わいの中に濃厚なコクを感じさせ、飽きのこない味に仕上がってます。このスープが特注のストレート麺によく絡み、あっという間に完食してしまう美味しさでした。具のバラ肉チャーシューもトロトロで、口の中で一瞬のうちにとけてしまい幸せ気分に浸れます。

函館麺厨房 あじさい 本店02

こちらも人気メニュー「味彩加里」です。スパイスの香り引き立つ特性スープに、溶き卵・水菜・糸唐辛子・バラ肉・玉ねぎなどの具材がたっぷり載っています。元来まかない専用のメニューだったのですが、あまりの美味しさに正規のメニュー入りをしたという逸話を持つほどの絶品ラーメンです。

函館麺厨房 あじさい 本店03

カレースパイスに道産バターや函館牛乳を加え、味彩特製スープで割って作られたオリジナルのスープです。一口飲むとピリリとくるスパイシーな辛さの後、乳製品特有のまろやかなコクが口の中に広がり、汗をかきながらもついもう一口……と、後を引く美味しさになっています。

函館麺厨房 あじさい 本店04

とろりとしたスープは麺にもよく絡み、フーフーズルズルとすすっている内に、気がつけば完食していました(笑)まかないから正規メニューに昇格するのも納得の美味しさでした!

函館麺厨房 あじさい 本店05

そのほかのラーメンもオススメがたくさんあります。例えば、白・赤2つの味が選べる味噌ラーメンなどもイチオシです!う~ん……どれを食べるか迷っちゃいますね~(笑)

函館麺厨房 あじさい 本店06

店内にはあじさい特性の数々のお土産品も販売しております。ご家庭でもあじさいの味を再現できるので、お土産に買って行かれるお客様も多く大人気商品になっているんですよ。

函館麺厨房 あじさい 本店07

店内は清潔でとても広い造りになっています。カウンターからは外の景色がよく見え、開放感に浸りながら美味しいラーメンが食べられます。

函館麺厨房 あじさい 本店08

50席以上の席数がありますので、テーブル席も豊富に用意されています。五稜郭公園へ観光にお越しになった際に寄っていくお客様も非常に多く、常に賑わっていますよ。

函館麺厨房 あじさい 本店09

お店は五稜郭タワーの目の前。大きい看板がありますので、すぐ分かりますよ。

コメント 80年以上の歴史を誇る同店は現在で3代目。中華料理屋さんからスタートし、長い歴史を経て全国でも有名なラーメン屋さんに昇りつめました。地元民にも観光客にも愛され続けているあじさいさんのラーメン。皆様もぜひ一度ご賞味ください。

レポート公開日:2014年5月28日

エリア五稜郭・本町
ジャンル
所在地 MAPを見る 函館市五稜郭町29-22
電話番号 0138-51-8373 電話をかける
座席数51~60
営業時間11:00~20:25
定休日第4水曜日
※祝日の場合は翌平日
駐車場
備考

同じエリアの飲食店五稜郭・本町

天金(てんきん)

五稜郭タワーから程近く、素材と衣にこだわったサクサクの天ぷらが味わえます。創業から約80年、宴会などでも定評のある地元...

TAKAO’S BAR&DINING(タカオズ バーアンドダイニング)

2014年6月OPEN!隣接する『居酒屋 舛甚』の姉妹店です。17:00からは居酒屋メニュー中心の“ダイニングタイム”。21:00からは店...

鮨竹亭(すしちくてい)

本町に店を構え、地元の常連達に愛されている人気のお鮨屋さんです。写真は旬のイカとイワシの握り。美しく盛られた一皿に職...

同じジャンルの飲食店

滋養軒(じようけん)

創業昭和23年、大門で約70年続く老舗ラーメン店です。2代目のご主人が作り上げる「函館塩ラーメン」は見た目はシンプルで素...

喰いどころ はら田

大門からほど近い場所にある、スパ&カーサ函館1Fにある「喰いどころ はら田」。天然温泉を使った長期滞在型のコンドミニア...

中国料理 香港(ほんこん)

柏木町学園通りを直進、通り沿いにある中国料理のお店。リーズナブルに本格中華を味わえるお店と定評があります。ランチはボ...

  • 地域を選択
  • ジャンルを選択

飲食店オーナー様へ

「めーどinはこだて」へお店の情報を無料掲載しませんか? 当サイトでは、函館市内のグルメ・飲食店を無料で取材・撮影、記事作成し掲載しています。
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る