夏井珈琲 BRUCKE(なついこーひー ブリュッケ)
創業から30年近く。自家焙煎珈琲というジャンルで函館の草分け的存在であり、多数のフォロワーを生み出した老舗の名店です。料理が美味しいことでも名を馳せており、常連多数の人気店でもあります。写真は「ジェノベーゼ セット(1,404円)」。珈琲・パン・デザート付きのセットです。
バジルのパスタにサーモン・生ハム・クリームチーズなどの具が、たっぷりとのっています。具材の濃厚な味をバジルの香り豊かなパスタが爽やかに調和し、最後まで飽きさせない味に仕上がっています。
こちらは「モンレーブ ラズベリー(756円)」です。自家製のラズベリーソースが色鮮やかですごく綺麗ですね!なんだか食べるのが少しもったいない気がします(笑)
まるでルビーの様なラズベリーは甘酸っぱく、濃厚な味のソフトクリームと相性は抜群です!珈琲にも非常によく合う一品で、人気も高いんですよ。
居心地の良さに主眼をおいて造られたという店内は、とても静謐で落ち着いた雰囲気です。調度品も非常にお洒落で、所々に飾られているお花も目を引きます。テーブルや壁には画集・写真集・絵本などが置いてあり、これらを読みながらゆったりとした午後の時間を満喫できます。
店名の「ブリュッケ」とは、ドイツ語で“橋”を意味する単語です。こちらの窓から亀田川にかかる小さい橋が見えるので、この名前にしたのだとか。この窓から30年近く、五稜郭周辺の歴史を眺めてきたお店です。
お店は五稜郭公園から徒歩10分程。川沿いにひっそりと佇む洋館風の建物で、緑色の三角屋根が目印です。外壁には季節ごとのお花が飾られており、この日はオーナーの趣味という見事なバラが咲いていました。
女性の常連のお客様が多いので、ワンプレートで食べやすいながらも野菜・果物などを20種類以上も使っているメニューを考案するなど、お客様に対するオーナーの心遣いも非常によく行き届いております。10年単位で通われる常連さんも多いとの事でしたが、納得です!お店のホームページから珈琲豆の販売なども行っており、こちらも好評ですよ。 |
レポート公開日:2014年7月14日
エリア | 五稜郭・本町 |
---|---|
ジャンル | カフェ・スイーツ カフェ・喫茶店 カレーライス サンドイッチ ケーキ・洋菓子 洋食・西洋料理 パスタ カレー ピザ ハンバーガー・パン類 |
所在地 | MAPを見る 函館市五稜郭町22-5 |
電話番号 | 0138-52-3782 電話をかける |
座席数 | 21~30 |
営業時間 | 11:00~21:30(L.O21:00) |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 有 |
備考 | テイクアウト有り ネット利用可 ランチ有り 駐車場有り |