めーどinはこだて

彩食健美 新中国料理 すず音ダイニング(すずねダイニング)

彩食健美 新中国料理 すず音ダイニング(すずねダイニング)

石川啄木ゆかりの青柳町、函館公園のほど近くにある「彩食健美 新中国料理 すず音ダイニング」。弁天町の古民家「自然料理すず音」から移転、新中国料理のお店として生まれ変わりました。大人の隠れ家的な雰囲気でゆっくり上質な時間を過ごせます。

彩食健美 新中国料理 すず音ダイニング(すずねダイニング)01

ランチは週替わりで2種類。1,500円と2500円のコースがあります。本日は2500円のコースをいただきました。前菜からスープ、サラダ、点心、魚料理、箸休め、メイン料理、デザートにコーヒーまでついてボリューム満点!コストパフォーマンス、最高です。

彩食健美 新中国料理 すず音ダイニング(すずねダイニング)02

一つ一つ丁寧に仕事された料理は油、塩分を抑え食材そのものの旨みを最大限に引出しています。和食懐石やフレンチのような提供で一瞬中華料理であることを忘れてしまいます。

彩食健美 新中国料理 すず音ダイニング(すずねダイニング)03

本日の魚料理、えびのマヨネーズ。エビのプリッと感がたまりません!化学調味料を使用していないので体にもとっても優しいんですよ。

彩食健美 新中国料理 すず音ダイニング(すずねダイニング)04

デザートもすべて手作りというこだわりよう。さつまいものプリンがなめらか~で絶品!

彩食健美 新中国料理 すず音ダイニング(すずねダイニング)05

和の趣が随所にみられ、おもてなしの心が伝わってきます。

彩食健美 新中国料理 すず音ダイニング(すずねダイニング)06

中庭には竹が茂り赴き深い設えとなっています。夜にはライトアップされ昼間とはまた違う表情をみせてくれます。

コメント 中華というと油っこいイメージですが、それを見事に覆されました!しつこさが全くなくむしろヘルシーでペロリと完食できちゃいます。元々家族の健康の為にはじめたという料理法は手間隙を惜しまず健康的に中華を楽しめます。マクロビオティックの方も受容れ可能なのだとか。「美味しいね」の言葉だけでOKという店主さんの心意気を感じる素敵なお店です。

レポート公開日:2013年7月18日

エリア元町・西部地区
ジャンル
所在地 MAPを見る 函館市青柳町15-6
電話番号 0138-78-1015 電話をかける
座席数51~60
営業時間11:30~14:30
17:30~22:00(L.O21:30)
定休日月曜日
駐車場あり(16台)
備考

同じエリアの飲食店元町・西部地区

鮨処 江戸松(すしどころ えどまつ)

谷地頭温泉のすぐ近く、市電の終点谷地頭駅から徒歩1~2分のところにある老舗お鮨屋さん。新鮮なネタと熟練の握りで地元に...

おでんや海明(うみあけ)

弁天町の「おでんや海明」。市電「函館どっく前」の手前から高龍寺へ向かうように、魚見坂を登るすぐと左手に見えてきます。...

Sugi’s Café&Bar(スギーズカフェバー)

弁天町で2013年8月8日にオープンしたばかりの、Sugi's Café&Bar。大正時代の建物を改装、以前はペンションとして使...

同じジャンルの飲食店

ダイニング&カフェバー Paina(パイナ)

スープカレーを主軸にしたダイニング&カフェバー。ホルモンや豚カツなど、オリジナリティ溢れるスープカレーメニューの他、...

おでん 冨茂登(ふもと)

本町電車通りから丸井今井向かい側の道を少し入ったところにある『おでん 冨茂登』。昭和36年に宝来町で創業し平成18年本町...

中華風居酒屋 函館いか家

函館ひかりの屋台 大門横丁 ひかりの広場に面する場所にある中華風居酒屋「函館いか家」。いかの街函館らしく、いかを使っ...

  • 地域を選択
  • ジャンルを選択

飲食店オーナー様へ

「めーどinはこだて」へお店の情報を無料掲載しませんか? 当サイトでは、函館市内のグルメ・飲食店を無料で取材・撮影、記事作成し掲載しています。
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る