めーどinはこだて

津々井軒(つついけん)

津々井軒(つついけん)

2012年12月にオープンこだわりのお店です。オレンジ色の元気なビタミンカラーが目印です。

津々井軒(つついけん)01

珍しいものを発見です。こちら食券を購入して注文するシステムのようです。ラーメン屋さんでは珍しいスタイルですね。

津々井軒(つついけん)02

お勧めの塩ラーメンです。昔なつかしの味を再現するために試行錯誤した一品です。観光客のリピーターが多い人気の味です。

津々井軒(つついけん)03

豚の丸骨をメインに6時間煮込んだこのスープ。赤穂の塩を焼くなど、こだわりがかなり詰まったスープです。懐かしいながらもなんともコクがあり、中太麺との絡みも抜群です。

津々井軒(つついけん)04

チャーシューは他店ではあまり見かけない肩ロースを使用しているそうです。これまたこだわり!醤油で煮込んだお味は程よい脂身とお肉の甘みが詰まっていてスープにも麺にもぴったりです。

津々井軒(つついけん)05

メニューも豊富、お得なチケットもあるんですね。その上の焼きワンタンが気になりました。焼き餃子でもなさそうだし・・・

津々井軒(つついけん)06

こちらが焼きワンタンです! 餃子よりパリパリの仕上がりでこれまた美味しそう。外パリパリ中ジューシーではまっちゃいそうな一品です。モチモチ派は餃子、パリパリ派はこちらで決まりですね。

津々井軒(つついけん)07

店内はシンプルかつ清潔感のある造りになってます。懐かしさと新しさが楽しめちゃうお店でした。

コメント スープにもこだわっていましたが実は麺にもこだわっているそうです。道産小麦を使用した麺は色々なタイプの麺を研究したそうです。最終的にこの塩ラーメンとの相性が一番よかった中太麺に決めたそうです。研究熱心なこのお店、新しいメニューがまた増えそうですね!

レポート公開日:2013年7月22日

エリア函館駅前・大門地区
ジャンル
所在地 MAPを見る 函館市若松町7-11
電話番号 0138-26-7222 電話をかける
座席数11~20
営業時間11:00~15:00 18:00~22:00
定休日不定休
駐車場なし
備考

同じエリアの飲食店函館駅前・大門地区

手打ちそば 長月(てうちそば ながつき)

函館ひかりの屋台大門横丁に隣接するお蕎麦屋さん「長月」。

福寿し(ふくずし)

市電松風町駅を下りてすぐ、函館駅からでも徒歩10分ほどの場所にある地元でとれる新鮮なネタを仕入れる目利き、確かな技で老...

焼き鳥 けいちゃん

電車通りを挟んだ函館ひかりの屋台大門横丁の向かいの道を少し入ったところにあるお店です。函館ひかりの屋台大門横丁で6年の...

同じジャンルの飲食店

函館麺屋ゆうみん(はこだてめんや ゆうみん)

ボーニ森屋デパートの向かいにあるラーメンと中華料理のお店。お店は新しい感じですが1946年創業の歴史のあるお店です。

らーめん和弦(わげん)

函館新道を花の湯側に入るとすぐ左にある、らーめん和弦から人気NO.1の「トラピストバターラーメン 780円」のご紹介です。

ラーメン 五稜郭家

市電五稜郭公園駅前近く、電車道路沿いのラーメン店「五稜郭家」さん。函館では数少ない家系ラーメンのお店です。お店の看板...

  • 地域を選択
  • ジャンルを選択

飲食店オーナー様へ

「めーどinはこだて」へお店の情報を無料掲載しませんか? 当サイトでは、函館市内のグルメ・飲食店を無料で取材・撮影、記事作成し掲載しています。
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る