清寿司 五稜郭(せいずし ごりょうかく)

函館の老舗名店で修行した、その道35年のベテラン寿司職人が握る絶品の寿司が堪能できるお店です。名店で培った技術をそのままに、気楽に立ち寄れるようにとリーズナブルなランチも提供しており、お昼から常連さんが多数通う人気店です。手間を掛けた、酒によく合う一品料理も自慢のお店ですよ。

毎日市場に出向き、自らの目で確かめた旬の食材を使った料理を日替わりで提供してくれますよ。何があるかは、その日のお楽しみ♪こちらは「白魚の煮こごり」。白魚と万能ネギを出汁でとかしゼラチンで固めた煮こごりです。見た目も涼やかで綺麗ですね!出汁の風味が効いていて、日本酒や焼酎に良く合いそうです。

続いて「時鮭(トキシラズ)の子の味噌漬け」です。トキシラズは5~7月にかけて獲れる希少価値の高い鮭の事で、脂ののりが非常に多いことで有名な鮭です。サラシに挟み込んで一晩漬けた味噌漬けは、濃厚な魚卵に味噌の味がよく染みこんでおり、これまたお酒に合う一品ですよ!

「白魚の一夜干し」です。小さい白魚を1本ずつ丁寧に串に刺し焼き上げた、非常に手の込んだ一品。旬の時期にしか食べられない、贅沢なメニューです。

最後はやっぱり握りですよね!「特上 うに入り(2,840円)」です。清寿司さんの寿司はシャリに特徴があり、数年かけて熟成させた酒粕から作った赤酢を使用しています。酸味のバランスが絶妙で、新鮮なネタの味を最大限に引き出しています。

ウニは口に入れた瞬間とろ~りと溶けて、独特の甘みと磯の香りが広がってきました。新鮮だからこその味ですね!その他のネタも新鮮プリプリの食感で、とっても美味しかったです!

店内はカウンターの他に、テーブル・小上がりがあります。暖かみのある、こじんまりとした空間で、大将の握る寿司を心ゆくまで楽しむことができます。

市電「五稜郭公園前」から徒歩1分。市内でも有数の繁華街の中心地で常連に愛され続けているお店です。
![]() |
取材時に出して頂いた料理について、作り方や食材の知識について丁寧に説明していただき、大将のこだわりが凄く良く伝わってきました。格式張らず気軽に立ち寄って欲しいという思いから、寿司6貫+蕎麦+茶碗蒸し付きで1,100円の「寿司ランチ」などもやっておりますので、皆様も是非一度ご賞味下さい。 |
---|
レポート公開日:2014年7月14日
エリア | 五稜郭・本町 |
---|---|
ジャンル | 海鮮丼 寿司・海鮮料理 魚介・海鮮料理 創作料理 寿司 その他 |
所在地 | MAPを見る 函館市本町32-12 |
電話番号 | 0138-52-4528 電話をかける |
座席数 | 41~50 |
営業時間 | 11:30〜22:00 (L.O21:30) |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 無し |
備考 | お酒有り カード支払い可 テイクアウト有り ランチ有り |
同じエリアの飲食店(五稜郭・本町)
同じジャンルの飲食店

2014年6月OPEN!隣接する『居酒屋 舛甚』の姉妹店です。17:00からは居酒屋メニュー中心の“ダイニングタイム”。21:00からは店...