めーどinはこだて

満腹食堂(まんぷくしょくどう)

満腹食堂(まんぷくしょくどう)

市電 函館どっく前の電停から歩いてすぐ、50年程前から続く昔ながらの大衆食堂。お昼時ともなると店内はお客さんで超満員!常連さんが多いのも納得の味とボリュームです。

満腹食堂(まんぷくしょくどう)01

メニュー全てがオススメとの事でしたので、カツカレー750円を頂きました。

満腹食堂(まんぷくしょくどう)02

カツは、外がサクサク中はとってもジューシーで、カレーとの相性も◎!

満腹食堂(まんぷくしょくどう)03

メニューも豊富です。チャーハンやカツ丼など、ご飯ものも人気のようですよ!

満腹食堂(まんぷくしょくどう)04

12時過ぎくらいまでは出前で大忙しなので、昼前か13時過ぎがおススメ。厨房も活気があり気持ちの良い食堂です。

コメント 「出前の調理や用意で手が回らないのでお客さんの相手ができずに申し訳ない」と話す店主さん。実はとっても気さくで面白い方なんですよ!ぜひ一度足を運んでみてください(^-^)

レポート公開日:2013年10月17日

エリア十字街・ベイエリア
ジャンル
所在地 MAPを見る 函館市入船町6-21
電話番号 0138-23-6963 電話をかける
座席数21~30
営業時間(月~土)11:00~18:00
(日)11:00~13:00
定休日不定休
駐車場無し
備考

同じエリアの飲食店十字街・ベイエリア

印度カレー 小いけ 本店(いんどカレー こいけ ほんてん)

創業昭和23年、十字街と宝来町の間の電車道路沿いに店舗を構えます。小麦粉をバターで丹念に炒めた「空こがし」等独自の製法...

cafe CHI’s(カフェチーズ)

函館金森赤レンガ倉庫群に隣接した隠れ屋的カフェ。天窓から差し込むやわらか光が暖かさと開放感をもたらしてくれます。毎日...

西園(さいえん)

市電「末広町電停」から歩いてすぐ、北島三郎記念館の真向かいにあるラーメン屋さん。地元民に愛され続けている隠れた名店です。

同じジャンルの飲食店

すし蔵(すしくら)

市電「中央病院前」電停から徒歩で約2分。地元民からも定評のある寿司店。大将こだわりのネタで握った絶品お寿司が食べられ...

旬酒肴 兎月(うつき)

新鮮な魚介類を始めとする多種多様で個性的な料理と、落ち着いた室内でゆっくり過ごせる大人の空間が魅力的なお店です。写真...

そば処 松くら(まつくら)

湯の川で47年ほど続く老舗蕎麦屋「松くら」。素材の味を活かし、それぞれの香りを風味にこだわり、手頃な価格で本格的なそば...

  • 地域を選択
  • ジャンルを選択

飲食店オーナー様へ

「めーどinはこだて」へお店の情報を無料掲載しませんか? 当サイトでは、函館市内のグルメ・飲食店を無料で取材・撮影、記事作成し掲載しています。
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る