めーどinはこだて

珈琲タートル

珈琲タートル

国道278号線を恵山に向かって走ると右手にある、「珈琲タートル」。2015年1月にオープンした同店は店主夫婦2人で切り盛りしている。

珈琲タートル01

こちらはご主人特製のオムライス。スープとコーヒーが付いたセットだが、実はコーヒーではなく、他のドリンクでもいいのだとか。詳しくは注文時に。

珈琲タートル02

適度にしっとりしたケチャップライスを、しっかりとした薄焼きたまごでコーティングしたボリュームたっぷりのオムライスは、食べ応え抜群。

珈琲タートル03

コーヒーは奥さんが惚れ込んだ、函館の老舗「美鈴コーヒー」の豆を使用。

珈琲タートル04

店内は落ち着いたブラウンで統一され、朝10時まではイージーリスニング、それ以降はご夫婦共通の趣味である、エルビス・プレスリーが流れる。

珈琲タートル05

4人用の個室も完備され、周囲を気にせず、ゆっくりと過ごすことができる。

コメント 元々、神奈川県に住んでいたご夫婦が、定年を機に思い入れのある函館に移住し、奥さんの夢であった喫茶店をオープンさせた。「常に新鮮な食材を使った料理を提供したいので毎日仕入れに行き、食材がないからだせない、ということのないようにしてます」と調理担当のご主人。客に対する真摯な姿勢が感じられる一言でした。場所は函館空港から恵山方面に向かうと右手に見えてくるので分かりやすい。気さくな店主夫婦と海の見える素敵な立地。ゆったりとした時間の中で日頃の疲れを癒してみては?

最終更新日: 2018年12月22日

エリアその他のエリア
ジャンル
所在地 MAPを見る 函館市銭亀町69
電話番号 0138-76-9073 電話をかける
座席数21~30
営業時間8:00~16:00
(季節により変動あり)
定休日月曜日・火曜日
駐車場あり(4台)
備考

同じエリアの飲食店その他のエリア

Restaurant Pub The Beats(レストラン パブ ザ ビーツ)

JR五稜郭駅にほど近く、コジマ電気の裏手にある「レストラン パブ・ザ・ビーツ」さん。バンドマンのオーナーが2003年にオー...

LAMB’S EAR (ラムズイヤー)

中島町、テキサスの向かい側にお店を構えるとってもお洒落なカレー屋さん。本町に以前あった老舗カレー店「ラージ・モリタ」...

MEN TEPPEN(麺てっぺん)

2014年5月オープン。函館では珍しい“鶏白湯スープ”がウリのラーメン店です。鶏白湯はWhite(塩)とBlack(醤油)の2種類があり、...

同じジャンルの飲食店

ぢどり料理・鶏(けい)

店主が直接買い付けに足を運んだ、本場九州から直送のさつま地鶏を使った本格的な鶏料理と、地鶏料理に合う焼酎各種が楽しめ...

スパゲッティハウス・パスタリア

函館市の繁華街であり、外食の激戦区である本町。ここで30年以上もの間、パスタ1本で勝負している老舗のスパゲティ店です。...

鳳蘭(ほうらん)

昭和25年創業の函館ラーメンといえばここと言ってもいいくらい昔ながらの函館ラーメンを守り続けているお店です。

  • 地域を選択
  • ジャンルを選択

飲食店オーナー様へ

「めーどinはこだて」へお店の情報を無料掲載しませんか? 当サイトでは、函館市内のグルメ・飲食店を無料で取材・撮影、記事作成し掲載しています。
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る