めーどinはこだて

鳳蘭(ほうらん)

鳳蘭(ほうらん)

昭和25年創業の函館ラーメンといえばここと言ってもいいくらい昔ながらの函館ラーメンを守り続けているお店です。

鳳蘭(ほうらん)01

これぞ函館の塩ラーメンといった感じ。シンプルながらトンコツと鶏ガラのみで作られたさっぱりスープは昔からの味を守っています。

鳳蘭(ほうらん)02

具材も最低限の物のみ、これがいいんです。この組み合わせだからこそ塩ラーメンの魅力が引き出されるんです。

鳳蘭(ほうらん)03

麺もさっぱりスープにちょうどよく絡む太さで喉ごしも絶妙です。

鳳蘭(ほうらん)04

チャーシューも主張しすぎない控えめな味わいで口の中にとろけます。適度な大きさと厚みは昔から変わっていませんね~

鳳蘭(ほうらん)05

個人的には焼きそばもお勧めです。ランチも充実してますね。単品料理にはシューマイやクローヨー・八宝菜・ザリジという豚の唐揚げもありますよ。

鳳蘭(ほうらん)06

赤いのれんに黄色い看板が目印、グリーンプラザ沿いにあります。

コメント 地元・観光客共に人気のお店です。今どきのこってりしたラーメンが苦手な方や気取った店構えが入りにくい方には是非お勧めしたいですね。女性でも気楽に入れる昔ながらのお店です。

レポート公開日:2013年6月26日

エリア函館駅前・大門地区
ジャンル
所在地 MAPを見る 函館市松風町5-13
電話番号 0138-22-8086 電話をかける
座席数21~30
営業時間11:00~21:30
定休日火曜日
駐車場あり(3~4台)
備考

同じエリアの飲食店函館駅前・大門地区

居酒屋 炉ばた あぶり庵

JR函館駅から徒歩5分ほど、黄色い門構えと黄色い暖簾がひと際目を引く居酒屋「あぶり庵」。焼き物の他、新鮮な活ものにも定評...

さい藤

市電「千歳町」の電停を降りて、さかえ通りに向う途中右側に見えてくる黄色の看板が目印。創業43年のとんかつ屋さん「さい藤...

朝市食堂 馬子とやすべ (あさいちしょくどう まことやすべ)

函館朝市どんぶり横丁のほぼ中央にある「朝市食堂 馬子とやすべ」。「味と中身に自信あり!」を信条に、新鮮なのはもちろん...

同じジャンルの飲食店

そば切り工房 しら川

根崎のグラウンド向かい側、「ホテル湯の川」横。住宅街の中にある隠れ家的お店。北海道北竜町そば粉100%の2:8江戸流手打ちそ...

函館麺や 一文字 函館本店(はこだてめんや いちもんじ)

市内でも有数の人気ラーメン店の本店。その人気は函館だけに留まらず、全道に名を轟かせており、今や大手コンビニチェーン監...

やたら家 本店

1927年創業。80年以上の歴史がある老舗蕎麦店です。メニュー量が豊富で、蕎麦とのセットや中華系・洋食メニューなども充実し...

  • 地域を選択
  • ジャンルを選択

飲食店オーナー様へ

「めーどinはこだて」へお店の情報を無料掲載しませんか? 当サイトでは、函館市内のグルメ・飲食店を無料で取材・撮影、記事作成し掲載しています。
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る