café バップ
函館でジャズ喫茶といえば、「BOP」と本町で有名だったお店。火事でお店を閉め、しばらくの期間をおいて店名を「BOP」から「café バップ」に改め、営業を再開しました。創業40年以上、全国にファンのいるジャズ喫茶です。
お店は時が止まったような空間。カウンターに置かれたレトロな蓄音機が雰囲気出しています。
以前の店の看板スピーカー、JBLのパラゴンは大き過ぎて新店舗には入らないそうで、開店当時に使っていたJBLランサー44がJazzを響かせていました。古いとはいえ、まだまだ現役!心地よい音で鳴っています。
ジャズを聴きながらのコーヒーは格別。心行くままのんびりと過ごしたくなります。
壁に掛けられた写真はジャズの大御所、錚々たる顔ぶれ。中でもジョン・コルトレーン初来日の際の直筆サインはかなりのお宝です!
全国のお客さんから送られてきた手紙や葉書の数々。ファンが多いのがわかりますね!
青の外観の建物は以前のDUKEの跡で、看板もそのままつけているのだとか。ちょっとわかりにくいかもしれませんが、スタンド看板のバップが目印です。
「ジャズに関することならなんでも!」と話してくれた店主さん。壁に飾られているポスターや、昔のジャズコンサートの話などをしてくれている姿は熱いものがありました。ジャズに出会えて幸せ。ジャズは人生そのものですという店主さんは輝いていました。 |
レポート公開日:2013年9月24日
エリア | 函館駅前・大門地区 |
---|---|
ジャンル | カフェ・スイーツ カフェ・喫茶店 |
所在地 | MAPを見る 新川町9-14 |
電話番号 | 0138-22-7211 電話をかける |
座席数 | 11~20 |
営業時間 | 11:00~20:30 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 3台 |
備考 | お酒有り 駐車場有り |
同じエリアの飲食店(函館駅前・大門地区)
カフェ&レストラン CUCUMBER TREE(キューカンバーツリー)
ホテル函館ロイヤル1階にあるカフェ&レストラン。地元の新鮮食材を使用したバイキングがメインです。お一人様1,300円で食べ...