めーどinはこだて

CAFE marrone(カフェ マローネ)

CAFE marrone(カフェ マローネ)

函館駅から徒歩5分ほど、電車道路とグリーンベルトの交差点の角のお店。洋服屋さんの2Fが店舗となっているので一度1Fの洋服屋さんに入って中の階段を上がります。道産素材にこだわったメニューと自家焙煎コーヒーで静かな時間が過ごせます。

CAFE marrone(カフェ マローネ)01

フレッタパンケーキとコーヒーのセットをいただきました。粉砂糖でつくるシロップ、アイシングソースとオレンジピールが甘いながらも柑橘系の爽やかな味です。

CAFE marrone(カフェ マローネ)02

お洒落な店内。さりげなく置かれている小物もかわいい。

CAFE marrone(カフェ マローネ)03

カウンター席もありますのでお一人でも気兼ねありません。

CAFE marrone(カフェ マローネ)04

黒板にかかれたメニューは和洋折衷。ランチでは「ミートオムライス」や「きのことポークの甘辛ごはん」が人気だそうです。

CAFE marrone(カフェ マローネ)05

ファイヤーキングのマグも販売しています。半透明のミルクガラス製、ぽってりとしたフォルムがかわいいですね!

CAFE marrone(カフェ マローネ)06

グリーンベルト沿いの壁にはライオンの看板がありますよ。

CAFE marrone(カフェ マローネ)07

こちらが入口です。完全に洋服屋さんの入口と一緒ですが、1Fの定員さんも「2Fカフェのご利用ですか?」と声をかけてくれますよ。

コメント 店名の「マローネ」とはイタリア語で「コーヒーの茶色」という意味なんだそうです。階段で2階に上がるにつれコーヒーのいいにおいが漂いますよ。気さくな店主さんとゆったりとした時間をお楽しみください。

最終更新日: 2018年12月12日

エリア函館駅前・大門地区
ジャンル
所在地 MAPを見る 函館市松風町5-12
電話番号 0138-22-6377 電話をかける
座席数11~20
営業時間11:30~15:00
定休日火曜日・水曜日・第3土曜日
駐車場なし
備考

同じエリアの飲食店函館駅前・大門地区

函館ホルモン

大門横丁内にある「函館ホルモン」。丁寧に下処理をされた、美味しいホルモンはお酒に合うこと間違いありません。

津軽屋食堂(つがるやしょくどう)

高砂通り、函館ひかりの屋台大門横丁の2件先にある昔ながらの定食屋さん。戦後まもなくはじめられたというお店は、昭和の時代...

カネニ藤田水産(ふじたすいさん)

かにまんと言ったらこのお店、藤田商店さんです。朝市をぶらぶらしていると湯気に誘われて足を止めたくなります。

同じジャンルの飲食店

喫茶 チェリー

2014年11月で創業60年を迎える、湯の川の老舗喫茶店。落ち着いた雰囲気の店内、時間がゆっくり流れる錯覚を感じてしまいます...

カフェレストランフォルテ元町

函館山の麓、函館護国神社の坂を少し下ったところにある喫茶店。広々空間でゆっくりのんびりくつろげそうです。

  • 地域を選択
  • ジャンルを選択

飲食店オーナー様へ

「めーどinはこだて」へお店の情報を無料掲載しませんか? 当サイトでは、函館市内のグルメ・飲食店を無料で取材・撮影、記事作成し掲載しています。
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る