めーどinはこだて

ROMANTICO ROMANTICA(ロマンティコ ロマンティカ)

ROMANTICO ROMANTICA(ロマンティコ ロマンティカ)

西部地区、緑の島より西埠頭側に位置するお洒落なカフェ。「ロマロマ」の通称で地元でも人気の高いお店です。女の子心をくすぐるポイントがい~っぱい!ついつい長居したくなる空間です。

ROMANTICO ROMANTICA(ロマンティコ ロマンティカ)01

生チョコタルトとハニーティーラテを頂きました。盛り付けがまたかわいい!!

ROMANTICO ROMANTICA(ロマンティコ ロマンティカ)02

生チョコからタルト生地まですべて手作りの本格派。しっとり甘すぎないので何個でもいけちゃいそうです。フランボワーズがちょうどよいアクセントになっています。

ROMANTICO ROMANTICA(ロマンティコ ロマンティカ)03

ほわほわにホイップされたミルクと、とろけるはちみつが美味しいハニーティーラテ。ほんのり優しい甘さです。

ROMANTICO ROMANTICA(ロマンティコ ロマンティカ)04

しっかり泡立てられたミルクはスプーンですくえるほど!

ROMANTICO ROMANTICA(ロマンティコ ロマンティカ)05

お食事メニューも充実しています。おススメはピタと季節のキッシュセット。ヘルシーなので女性に人気です。ランチが15時までというのも嬉しい!

ROMANTICO ROMANTICA(ロマンティコ ロマンティカ)06

常時6種類ほどのケーキがショーケースに並びます。もちろんすべて自家製です。

ROMANTICO ROMANTICA(ロマンティコ ロマンティカ)07

クッキーも種類が豊富でかわいくディスプレイしてあります。ついつい目移りして迷ってしまいますね!

ROMANTICO ROMANTICA(ロマンティコ ロマンティカ)08

ポップな店内はかわいい小物がいっぱい。仲良しオーナーご夫妻がセレクトしたものだそう。カラフルな壁の色が気分も明るくしてくれます。

ROMANTICO ROMANTICA(ロマンティコ ロマンティカ)09

水色の建物が目印。大正5年築造の建物で風情があります。

コメント 客席がゆったり配置され、本や雑誌がまんなかにたくさん置かれています。のんびり自分時間を過ごすのもいいですね。ロマロマの世界観にどっぷり浸かってみてください!

レポート公開日:2013年6月14日

同じエリアの飲食店元町・西部地区

そば処満る大(そばどころ まるだい)

函館市電の終点、谷地頭の電停の少し先にあるそば処満る大。創業大正7年、函館でも屈指の老舗です。守り続ける伝統の技と味で...

Jolly Jelly fish from CALICALI(ジョリージェリーフィッシュ フロム カリカリ)

函館山の山麓、宝来町にあるお店。高田屋嘉平像の向かい側です。辻仁成が下宿していたところとしても有名。「ジョリカリ」の...

おでんや海明(うみあけ)

弁天町の「おでんや海明」。市電「函館どっく前」の手前から高龍寺へ向かうように、魚見坂を登るすぐと左手に見えてきます。...

同じジャンルの飲食店

喫茶 チェリー

2014年11月で創業60年を迎える、湯の川の老舗喫茶店。落ち着いた雰囲気の店内、時間がゆっくり流れる錯覚を感じてしまいます...

STEAK&HAMBURG HIGE 函館五稜郭店

本町の電車道路沿いにある「ステーキ・ハンバーグ店ひげ」。おひとりからでも気軽に立ち寄れるカジュアルさと、本格派のお肉...

阿佐利 本店(あさり ほんてん)

函館で知らない人はいないのではないでしょうか?すきやき専門店 阿さ利。明治34年創業の老舗です。敷居が高そうと思われが...

  • 地域を選択
  • ジャンルを選択

飲食店オーナー様へ

「めーどinはこだて」へお店の情報を無料掲載しませんか? 当サイトでは、函館市内のグルメ・飲食店を無料で取材・撮影、記事作成し掲載しています。
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る