めーどinはこだて

sleek talart(スリークタラート)

sleek talart(スリークタラート)

2013年8月にリニューアルオープンした「スリーク タラート」。ヨーロッパの市場をモチーフにした空間はとてもお洒落で地元女性の間で大人気。スパニッシュイタリアンをコンセプトに地元食材を活かしたお料理を提供してくれます。パーティープランは4名様~。ボリューム満点ですが野菜がふんだんでとてもヘルシーです!

sleek talart(スリークタラート)01

前菜の季節の野菜のパイ包みです。季節ごとに旬の野菜をパイ生地で包んで焼き上げています。盛り付けも華やかでとっても綺麗!

sleek talart(スリークタラート)02

続いて海の幸のカルパッチョ。新鮮な魚介が彩り豊かに並びます。ソースにレモンを絞りサッパリ爽やかな味わいです。

sleek talart(スリークタラート)03

メイン料理は春キャベツとチキンのグリル。カレー風味のスパイシーな鶏肉が食欲をそそります。春キャベツが柔らかで甘~い!蒸してあるのでヘルシーですよ。

sleek talart(スリークタラート)04

お食事は菜の花と小海老のトマトクリームパスタ。海老のプリッとした食感に菜の花のほろ苦さが春の味わいです。こちらも季節により内容が変わります。

sleek talart(スリークタラート)05

こちらはオープン当時から不滅の人気を誇る「ゴルゴンゾーラと道南産はちみつのピザ」です。ゴルゴンゾーラとハチミツ甘さが意外にもバッチリ合うんです!手作りのピザ生地を注文が入ってから延ばして焼き上げていてパリッパリの食感です!

sleek talart(スリークタラート)06

壁にはチョークで絵が描かれています。ヨーロッパの子供部屋の雰囲気をイメージしているのだとか。カウンターもあるのでお一人様でも入りやすいお店ですよ。

sleek talart(スリークタラート)07

ヨーロッパのタラート(市場)のような賑わいと遊び心を感じられる活気のある楽しい空間となっています。

コメント 誰でも入りやすく、アットホームな空間づくりを心がけているという店長さん。リニューアルして店舗全体が明るくなったようなイメージです。ランチも大好評--本日のパスタや多国籍ランチ、ちょっと贅沢に「ゆったりご褒美ランチ」など気になるメニューがいっぱいです。歓送迎会、女子会、デート、パーティーなど色々なシーンに利用できそうなこだわりのお店です。

レポート公開日:2014年3月3日

エリア五稜郭・本町
ジャンル
所在地 MAPを見る 函館市本町22-11 グリーンエステート1F
電話番号 0138-53-0039 電話をかける
座席数41~50
営業時間11:45~14:30
18:00~23:00(L.Oドリンク22:30 フード22:00)
定休日日曜日(祝前日は営業、月曜日休み)
駐車場
備考

同じエリアの飲食店五稜郭・本町

貝鮮 こはく

2014年8月に新規オープンした、貝料理がメインの居酒屋です。貝以外にも漁師や農家の方々から直接仕入れた道産の新鮮な食材が...

すし蔵(すしくら)

市電「中央病院前」電停から徒歩で約2分。地元民からも定評のある寿司店。大将こだわりのネタで握った絶品お寿司が食べられ...

酒KURE (シュクレ)

豊富なお酒と食事に舌鼓を打ちながら、楽しく会話が出来るお店です。ゴージャス感漂うお洒落な内装に、アットホームでありな...

同じジャンルの飲食店

コーヒールーム きくち

黄色の外壁が目を引く喫茶店。オリジナル性あふれるソフトクリームが特徴で、市内では知らぬ人がいないほどの有名店ですよ。...

ぢどり料理・鶏(けい)

店主が直接買い付けに足を運んだ、本場九州から直送のさつま地鶏を使った本格的な鶏料理と、地鶏料理に合う焼酎各種が楽しめ...

茶房たかはし(さぼう たかはし)

宝来町のチサングランドホテル近くの小さなカフェ。仕込みに時間をかけて丁寧につくられるカレーやパスタが美味しい。自家焙...

  • 地域を選択
  • ジャンルを選択

飲食店オーナー様へ

「めーどinはこだて」へお店の情報を無料掲載しませんか? 当サイトでは、函館市内のグルメ・飲食店を無料で取材・撮影、記事作成し掲載しています。
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る