本町にあるゴールデン街というビルの1階のお店です。函館市民でも知らない人が多いのですが、実はわざわざ札幌から食べに来る人もいるというくらい、隠れ愛好家が多い穴場の名店です。写真は当店の人気メニュー「ビーフシチュー」です。
函館「居酒屋」おすすめグルメ一覧 (8 ページ目)
美味しんぼ(おいしんぼ)

本町交番横のセブンイレブンの裏。新鮮な魚介類を使用した郷土料理を、お酒と一緒に楽しめるお店です。写真は「ホタテの浜焼き」。新鮮なホタテを殻の上で焼いた、見るからに美味しそうな一品です。地元ならではのリーズナブルな価格。
- 所在地:
- 函館市本町7-21
- 営業時間:
- 17:30~22:00
- 定休日:
- 不定休
- 備考:
- お酒有り ネット利用可 個室あり 宴会予約OK 活イカ
kitchen 伊ときゅう(キッチン いときゅう)

市電「中央病院前」電停の真正面。2013年4月にオープンした居酒屋。和食・イタリアンをメインに、色々な料理と日本酒・ワイン等のお酒が楽しめます。写真は店長オススメで、一番人気のメニューの『伊ときゅうクリームチーズ』。とても美味しいですよ!
- 所在地:
- 函館市本町2-13 1F
- 営業時間:
- 17:30~24:00
- 定休日:
- 月曜日
- 備考:
- お酒有り カード支払い可 個室あり 宴会予約OK 深夜営業
家庭料理 てらや

大門横丁内、大門仲通りと光の広場のちょうど真ん中にある「家庭料理 てらや」。無農薬野菜と函館近海でとれた旬の魚介類を使った、身体と心に優しい料理が自慢のお店です。
- 所在地:
- 松風町7-5 (大門横丁内)
- 営業時間:
- 18:00~23:00
- 定休日:
- 月曜日
- 備考:
- お酒有り テイクアウト有り 閉店済
函館食の房 あっそ家

大門横丁「函館食の房 あっそ家」。カウンターには、おばんざいだけでも約15種類、ご飯ものを合せると約24種類ものお料理が常備され、和装が素敵な女将さんとの楽しい時間を過ごすことが出来ます。
- 所在地:
- 函館市松風町7-5 (大門横丁内)
- 営業時間:
- 17:00~23:00
- 定休日:
- 日曜日
- 備考:
- お酒有り テイクアウト有り 閉店済
はいから酒場ブギウギダイニング

市電松風町電停を降りて小路を一本入ったところ、ホテルサンシティー函館の裏手側にある居酒屋「ブギウギダイニング」。店内に一歩足を踏み入れるとそこは古きよき昭和の時代。店主さんのコレクションの数々は一見の価値ありです!
- 所在地:
- 函館市松風町14-3
- 営業時間:
- 17:00~
- 定休日:
- 月、第1日曜日
- 備考:
- お酒有り 閉店済
居酒屋 北の台所 ヤマタイチ

大門横丁内、高砂通りから入ってすぐの「北の台所 ヤマタイチ」。山口県から直接取り寄せている自然薯(じねんじょ)や、鮮度バツグンの魚介類、北海道の地酒などが頂けます!
- 所在地:
- 函館市松風町7-5(大門横丁内)
- 営業時間:
- 17:00~0:00
- 定休日:
- 月曜日
- 備考:
- お酒有り テイクアウト有り ネット利用可
居酒屋 炉ばた あぶり庵

JR函館駅から徒歩5分ほど、黄色い門構えと黄色い暖簾がひと際目を引く居酒屋「あぶり庵」。焼き物の他、新鮮な活ものにも定評があります。
- 所在地:
- 函館市松風町7-2
- 営業時間:
- 17:00~0:00(L.o23:30)
- 定休日:
- 12/31・1/1・その他不定休
- 備考:
- お酒有り 個室あり 宴会予約OK 活イカ 深夜営業
コリアンキッチン むかしのアガシの店

JR函館駅から徒歩10分ほど、電車道路沿いにある「コリアンキッチン むかしのアガシの店」。韓国の家庭料理だけでなく和のおつまみもある居酒屋さんです。
- 所在地:
- 函館市松風町3-11
- 営業時間:
- 17:30~23:00(L.o22:30)
- 定休日:
- 日曜日(祝日の場合は営業、翌月曜日休み)
- 備考:
- お酒有り テイクアウト有り 宴会予約OK
旬の里 花もめん

大門横丁内、高砂通りから入るとすぐ1件目のお店「旬の里 花もめん」。旬の食材を使い、手間暇かけてじっくり調理された家庭料理と、本格焼酎、地酒、ワインなどがお手頃価格で味わえます。
- 所在地:
- 函館市松風町7-5(大門横丁内)
- 営業時間:
- 17:00~23:00
- 定休日:
- 不定休
- 備考:
- お酒有り テイクアウト有り