めーどinはこだて

函館海鮮炭焼 ことぶき亭

函館海鮮炭焼 ことぶき亭

大門仲通り側、案内所の2軒となり。旬の海鮮を楽しめます。ひとりでも気軽に入れて楽しく飲めるお店です。※曜日によってメニュー内容が変わります。(火・水曜はカクテルバー営業。木曜は炭火焼き無し。2013.7取材時)

函館海鮮炭焼 ことぶき亭01

今回はおすすめの晩酌セットをいただきました。「好きな飲み物1杯」と「おまかせ三品」がセットで1,000円。気軽に立ち寄って楽しめますね!(ビール!飲みたい!)

函館海鮮炭焼 ことぶき亭02

本日は「くらげの刺し身」と「北海しまえび」と「枝豆・れんこん・昆布」の三品。もちろん飲み物(ビール!)も並んでいます。軽くひとりで飲みながら頂くには充分満足できる量だと感じました。

函館海鮮炭焼 ことぶき亭03

三品の中でも「くらげの刺し身」が特に気に入ってしまいました!少しの甘みとコリッコリの食感がたまりません!日によって提供できない日もあるそうですが、夏場のオススメの一品とのこと。皆さんも是非食べてみてくださいね。

函館海鮮炭焼 ことぶき亭04

こちらは「北海しまえび」。食べたことない人も多いのではないでしょうか?甘エビとはまた違った食感・風味で美味なんです。

函館海鮮炭焼 ことぶき亭05

晩酌セットの他にも海鮮、焼き物など多数!あんきも!ハラス!冷や奴!(日本酒!!)季節ごとのおすすめを頂きながら、楽しい時間を過ごせそうです。 ※火・水・木曜日は炭火焼きはお休みとのこと。

函館海鮮炭焼 ことぶき亭06

実は、訪問時にお客様がいらっしゃいました。すっかりゴキゲンのご様子で、店主とのお話も弾んでいました。せっかくなので…乾杯!こういった出会いがあるのも、函館ひかりの屋台大門横丁の醍醐味ですね!(あぁビール飲みたい!)

コメント 「お1人でも楽しく飲めるお店です。」というお言葉通り、気軽に入って楽しめます。美味しいお酒と楽しい時間を皆さんも!(今回は取材訪問のためビールは自制しました…次こそ!) ※火・水曜はカクテルバースタイル、木曜は炭火焼き無しのメニューとのことです。

最終更新日: 2018年10月30日

エリア函館駅前・大門地区
ジャンル
所在地 MAPを見る 函館市松風町7-5(大門横丁内)
電話番号 090-7512-9319 電話をかける
座席数1~10
営業時間18:00~23:00
定休日不定休
駐車場なし
備考

同じエリアの飲食店函館駅前・大門地区

朝市の味処 茶夢(ちゃむ)

函館朝市どんぶり横丁内にあるお店「茶夢」。漁師の町、松前町出身の店主の目利きで新鮮な海産物を提供してくれます。数種の...

ヤン衆酒場-はこだて○函漁業部(やんしゅうさかば はこだてまるかんぎょぎょうぶ)

函館駅からほど近い高砂通り沿い、函館ひかりの屋台大門横丁の向かい側にある居酒屋さん。漁師出身の店主が提供する品々は鮮...

はこだて鮨金総本店(すしきん そうほんてん)

昭和32年創業の有名店「はこだて鮨金総本店」は、JR函館駅から徒歩5分ほど。函館近海や道内でとれた旬の魚介類、東京築地から...

同じジャンルの飲食店

居酒屋 磯丸(いそまる)

7月にオープンしたばかりの居酒屋さん。鮮度バツグン、美味しい海産物が低価格で食べられるお店です。

BAR Orion

店主さんが女性バーテンダーというBAR Orionさん。女性ならではの気配りでここちよい時間を過ごすことができます。巷で噂の「...

海鮮炉ばた焼 大漁旗(たいりょうばた)

本町の人気居酒屋「居酒屋 次郎」の姉妹店。新鮮な魚介類を中心に、素材にこだわった料理がたくさん揃っています。“漁師の母...

  • 地域を選択
  • ジャンルを選択

飲食店オーナー様へ

「めーどinはこだて」へお店の情報を無料掲載しませんか? 当サイトでは、函館市内のグルメ・飲食店を無料で取材・撮影、記事作成し掲載しています。
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る