やぶ源 本店(やぶげん)
本町交差点から高砂通りの方向へ歩くと、ベルクラシック函館の向い側にある老舗蕎麦屋さん。60年以上の伝統を守り続け、地元民に愛されるお店です。写真は「鴨せいろ」。真っ白で透明感のある更科蕎麦は、見た目にも美しいですね~!
精魂こめた手打ち「さらしな」。国内最上級の石臼挽き玄蕎麦粉を使用しているそう。細麺ですが、しっかりとしたコシがあり蕎麦の風味が生きています。汁につけてすすると柚子がふわ~っ香り、箸が止まらなくなる美味しさです。
こちらはそば定食。こちらは機械打ちのお蕎麦ですが、十二分に美味しいですよ。天ぷら、ごはんもついて850円とお値段も◎!
天ぷらも海老2本にピーマン・しいたけ・かぼちゃとたっぷりです。どれもサクッと揚がっていて蕎麦との相性もバツグンです。
そば湯の入れ物。ころっとしていて可愛い(^^)裏側には店名「やぶ源」の名入りです。
広めの店内は明るく清潔感があり、女性一人でも入りやすそうです。お店に入って手前がテーブル席、奥は座敷になっています。
五稜郭のオフィス街―大きな道路に面した好立地にあり、出前もしています。そば以外のメニューも豊富で「あんかけ焼きそば」も人気なんだとか!
季節によって温度や湿度が変わるようにそばの作り方も変えているという3代目。いつも同じものをつくる難しさを教えていただきました。60年以上暖簾を守っている老舗のおそばやさん。百聞は一口に如かず。ぜひ一度ご賞味ください! |
最終更新日: 2018年12月27日
エリア | 五稜郭・本町 |
---|---|
ジャンル | うどん そば ラーメン・そば・うどん・麺類 和食 丼もの |
所在地 | MAPを見る 函館市梁川町18-22 |
電話番号 | 0138-53-0111 電話をかける |
座席数 | 41~50 |
営業時間 | 11:00~20:00(L.o19:30) |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 無し |
備考 | お酒有り テイクアウト有り 閉店済 |