めーどinはこだて

ギャラリー・カフェ三日月&みかづき工房

ギャラリー・カフェ三日月&みかづき工房

函館どっく前電停から坂を登ったところにある明治時代の蔵と大正時代の建物が混在したお店です。

ギャラリー・カフェ三日月&みかづき工房01

築120年の蔵、火事・空襲を免れた大変貴重な建物は見る価値十分です。

ギャラリー・カフェ三日月&みかづき工房02

店内はカフェとギャラリーが併設された落ち着きのある空間です。代々住んだ方が手を加えた内装、よくよく見てみるとおもしろい発見もありますよ。

ギャラリー・カフェ三日月&みかづき工房03

蔵の中はギャラリーになっています。明治時代質屋だったという蔵と展示された作品のかもし出す雰囲気は時間を忘れてしまう空間です。

ギャラリー・カフェ三日月&みかづき工房04

ギャラリーで作品を鑑賞した後ちょっと休憩です。手作りの濃厚なチーズケーキとコーヒーでひと休みです。

ギャラリー・カフェ三日月&みかづき工房05

アート作品に囲まれたカフェスペース、お気に入りの飲み物を飲みながらついつい長居してしまいそうになりますよ。

ギャラリー・カフェ三日月&みかづき工房06

空間全体がタイムスリップした世界。1つ1つが古く懐かしくもありますが、アート作品とコラボすることで現代的な不思議な空気になってる感じです。

コメント ギャラリーは月ごとに展示が変わるそうです。陶芸・絵画・版画、ジャンルを問わず色々な作品を展示しているそうです。展示されている物の中には購入できる物もあるそうなので興味のある方は是非足を運んで作品を鑑賞してみてください。そして貴重なこの建物の雰囲気と共に癒されてみてはいかがですか。

レポート公開日:2013年6月20日

エリア元町・西部地区
ジャンル
所在地 MAPを見る 函館市弥生町23-1
電話番号 0138-87-0787 電話をかける
座席数11~20
営業時間11:00~17:00
定休日木曜日
駐車場なし
備考

同じエリアの飲食店元町・西部地区

peacepiece(ピースピース)

八幡坂をちょっと上った左手にひっそりとたたずむお店があります。一見入りにくそうにも見えますが、店内は大正時代の趣の残...

Ready made(レディー・メイド)

二十間坂に面して五島軒の向い側にあるアジアンテイストなお店。古民家を改装してはじめたお店は赤を基調としたモダンなつく...

宇須岸の館(うすけしのやかた)

元町散策したことのある方は見たことのある風景かと思います。きれいなお姉さんがお勧めしている山川牛乳のソフトクリームで...

同じジャンルの飲食店

ポーム

市民会館前の電停から徒歩3分ほど、市民会館の裏手側にある3軒長屋の真ん中の喫茶店。30年ほど続く地元民に愛されるお店です...

ダイニング&カフェバー Paina(パイナ)

スープカレーを主軸にしたダイニング&カフェバー。ホルモンや豚カツなど、オリジナリティ溢れるスープカレーメニューの他、...

ギャラリー・カフェ三日月&みかづき工房

函館どっく前電停から坂を登ったところにある明治時代の蔵と大正時代の建物が混在したお店です。

  • 地域を選択
  • ジャンルを選択

飲食店オーナー様へ

「めーどinはこだて」へお店の情報を無料掲載しませんか? 当サイトでは、函館市内のグルメ・飲食店を無料で取材・撮影、記事作成し掲載しています。
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る