めーどinはこだて

伽藍堂(がらんどう)

伽藍堂(がらんどう)

本町丸井今井の横にある小路を入った所にある喫茶店。創業30年を越え、昔ながらの喫茶店らしさを大切に守り続けているお店です。横浜から取り寄せているというブレンドコーヒーに定評があり、コーヒー豆の販売(100g 460円)もしています。写真は11種類あるランチメニューの人気の一品「ナポリタン(スープ・サラダ・ドリンク付き)830円」。

伽藍堂(がらんどう)01

パスタではなく、あくまでスパゲティである事にこだわった一品です。何故か懐かしさを感じる優しい味のナポリタン。シンプルだからこその美味しさというのを再認識させられました。

伽藍堂(がらんどう)02

こちらもランチタイムメニューの人気メニュー「カレーライス(スープ・サラダ・ドリンク付)880円」です。お肉や野菜の旨味が凝縮されたルゥは辛さも程良く、大満足の美味しさでした!

伽藍堂(がらんどう)03

女性客の多い同店は、デザートも充実しています。こちらは「カスタードパフェ 730円」。“手間を惜しまず、出来るものは全て手作りしている”と語るオーナー。アイスクリーム・カスタード・ホイップクリームなど全て手作りなんですよ!

伽藍堂(がらんどう)04

濃厚なカスタードとホイップクリームと、サッパリしたアイスクリームが口の中でとろけ、幸せな気分になってしまいます♪この他にも、あんから炊いたお汁粉なども人気ですよ。

伽藍堂(がらんどう)05

店内はとても広く個室もいれて60席もあり、静かにゆっくりと寛げる空間になっています。店名に使われている『伽藍』とは、仏教用語で“僧侶たちが修行する閑静(清浄)な場所”という意味で、同店も繁華街の中心部にあるとは思えない、静謐な雰囲気に包まれています。

伽藍堂(がらんどう)06

店内奥には個室もあり、最大20名まで使用できます。ちょっとしたサークルの集まりなどにも、よく利用されています。

コメント 女性のお客様が多いので、優しい味付けを心掛けているというオーナー。女性のことを考えて作られた「お好みランチ980円」というのもあり、お肉は使用せず魚や豆腐等を使ったヘルシーなランチメニューもあり、こちらもオススメですよ。

レポート公開日:2014年5月12日

同じエリアの飲食店五稜郭・本町

鮨処 ひろ季

函館の繁華街、五稜郭のほぼ中心部にあるホテルネッツの2階。地のものを中心に吟味した旬の素材を真心こめて仕込み”函館らし...

やまた たちか屋(たちかや)

店内に入るとすぐ目の前に現れる棚。そこにズラッと並ぶ一升瓶。圧巻の物量を誇る酒の数々。焼酎・日本酒合わせ、実に300種類...

Bar Kutĉh(バー カッチ)

本町の行啓通り沿い、玉光堂の裏通りにある、「Bar kutch(バーカッチ)」。ビールからカクテル、ウィスキーまで幅広く取り揃...

同じジャンルの飲食店

マリオドール

赤レンガ倉庫群の前のグリーンベルトの道路を挟んで反対側にある喫茶店。2012年に金森洋物館から移転してきました。山川牛乳...

スープカリー喰堂 吉田商店

函館でスープカレーと言えば、必ずと言っていいほど名前があがってくるお店。スパイスの効いた辛さがクセになる…。観光客にも...

喫茶 想苑(きっさ そうえん)

函館公園の裏手にあるJazz喫茶の老舗「想苑」。創業50年以上、一時クローズしていましたが再開して今年で10年目となりま...

  • 地域を選択
  • ジャンルを選択

飲食店オーナー様へ

「めーどinはこだて」へお店の情報を無料掲載しませんか? 当サイトでは、函館市内のグルメ・飲食店を無料で取材・撮影、記事作成し掲載しています。
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る