めーどinはこだて

恵比寿屋食堂(えびすやしょくどう)

恵比寿屋食堂(えびすやしょくどう)

創業昭和23年、65年続く函館朝市の老舗「恵比寿屋食堂」。函館の玄関、函館朝市どんぶり横町正面入口から入って右側のお店です。道産の旬素材をたっぷり味わえます!

恵比寿屋食堂(えびすやしょくどう)01

五色丼をいただきました。生うに、いくら、かに、甘エビ、ほたてがびっしり乗ったボリューム満点の一杯です。ダシが効いた岩のりと豆腐の味噌汁、お新香が付くもの嬉しい!

恵比寿屋食堂(えびすやしょくどう)02

大葉の上にたっぷり盛られたうには粒がしっかり、口に入れた瞬間とろーり。顔もほころぶ美味しさです。

恵比寿屋食堂(えびすやしょくどう)03

自家製いくらのしたには錦糸玉子が敷いてあり、細やかな仕事がうれしいですね!粒はしっかりしていて甘みがあります。

恵比寿屋食堂(えびすやしょくどう)04

豊富なメニューが所狭しと並んでいます。函館男爵黒豚というブランド豚を使用した「黒豚丼」も人気です!海鮮丼屋さんで肉料理?と思うかも知れませんが、脂身に甘みがありあっさりとした豚肉にオリジナルの甘辛タレを絡めて焼き上げた本格的な逸品です。

恵比寿屋食堂(えびすやしょくどう)05

広い店内はテーブル席の他に小上がりのお座敷もあり、お子様連れなどにも最適です!

恵比寿屋食堂(えびすやしょくどう)06

大きな生簀にはイカが元気に泳いでいます!

コメント 店の前の活魚水槽は活イカや活魚でいっぱいでした!壁には有名人のサインがたくさん!テレビでも紹介されたそうですよ。少しだけ味わいたい方のための、「海鮮こぶり丼」も充実!もちろん、お値段もこぶりです。新鮮すぎる海の幸の刺身も大満足間違いなし!函館名物「活イカ刺」もおすすめです。

最終更新日: 2018年12月27日

エリア函館駅前・大門地区
ジャンル
所在地 MAPを見る 函館市若松町9-16
電話番号 0138-23-1602 電話をかける
座席数41~50
営業時間6:00~15:30
定休日年中無休
駐車場あり
(函館朝市駐車場※2,000円(税別)以上のご利用で1時間無料)
備考

同じエリアの飲食店函館駅前・大門地区

パティスリー ラパン・ド・ネージュ

市役所近くの消防署向かいにある可愛らしいケーキ屋さんです。フランス語で『ゆきうさぎ』という意味で、2011年のうさぎ年に...

CAFE marrone(カフェ マローネ)

函館駅から徒歩5分ほど、電車道路とグリーンベルトの交差点の角のお店。洋服屋さんの2Fが店舗となっているので一度1Fの洋服...

みんなの家 居酒屋 すずや

函館駅から徒歩5分ほど、アーケードを歩いていくと提灯の灯りが目を引く「みんなの家 居酒屋 すずや」。田家町に本店を構え...

同じジャンルの飲食店

炭火焼鳥 てる坊(すみびやきとり てるぼう)

2013年12月にリニューアルオープンした「炭火焼鳥 てる坊」。素材、鮮度にこだわって仕入れ、一本一本丁寧に仕込んだ串には...

おでん処こぶ田 本店(おでんどころこぶでん ほんてん)

函館市役所の目の前にあるおでん屋さん。昆布ベースの透き通った出汁が幅広い年代に愛されています。平日ランチは肉・魚料理...

朝市櫻桂(あさいちおうけい)

函館朝市どんぶり横丁内にある「櫻桂」。海鮮丼は鮮度が命。新鮮なネタで勝負です。創業30年、どんぶり横丁がリニューアルさ...

  • 地域を選択
  • ジャンルを選択

飲食店オーナー様へ

「めーどinはこだて」へお店の情報を無料掲載しませんか? 当サイトでは、函館市内のグルメ・飲食店を無料で取材・撮影、記事作成し掲載しています。
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る