めーどinはこだて

旬彩居酒屋 喜創(きそう)

旬彩居酒屋 喜創(きそう)

本町交差点より行啓通りを通って徒歩2分ほど、カラオケシダックスさんのちょうど裏手にある「旬彩居酒屋 喜創」。本格和食をベースに洋食の要素を取り入れた創作料理で男女問わず人気のお店です。

旬彩居酒屋 喜創(きそう)01

「サーモンとクリームチーズの包揚げ オレガノ風味」をいただきました。サーモンのピンクと大葉の青、チーズの白と見た目も鮮やか、盛り付けもとっても綺麗です!

旬彩居酒屋 喜創(きそう)02

サックサクの食感と中からとろーり熱々チーズが濃厚。サーモンの美味しさを引き立てています。大葉で包んでいるので後味さっぱり!箸が進む一品です。

旬彩居酒屋 喜創(きそう)03

こちらは「芋餅グラタン」。個人的に、芋餅とグラタンの組合せは初めてなので期待が膨らみます!

旬彩居酒屋 喜創(きそう)04

一口食べると・・・「う、うまいっ!」ホワホワの芋餅がたっぷりのクリームソースを優しく包み込んでいます~。これは新食感で美味しい!!

旬彩居酒屋 喜創(きそう)05

お酒も各種取り揃えてあります。名前入りボトルキープも沢山見受けられました。常連客さんに愛されている証ですね!

旬彩居酒屋 喜創(きそう)06

店内はカウンターと小上がりがあり、ゆったりとした造りになっています。写真は奥のお座敷。丸いクッションが可愛いですね!最大30名様までOKなので宴会にも最適です。

コメント 日本の四季を「味わい」「彩り」「姿」で感じる料理を・・・という大将。寡黙ながら時折見せる優しい笑顔が印象的でした。メニューはオリジナル料理がメインで、手間を惜しまない手作りを心がけているそう。和食割烹で修行した大将のこだわり料理と美味しいお酒で楽しい時間が過ごせること間違いなしです!

レポート公開日:2014年8月7日

エリア五稜郭・本町
ジャンル
所在地 MAPを見る 函館市本町9-14
電話番号 0138-55-5597 電話をかける
座席数41~50
営業時間18:00〜24:00
定休日日曜日 ※宴会時のみ営業
駐車場無し
備考

同じエリアの飲食店五稜郭・本町

sleek talart(スリークタラート)

2013年8月にリニューアルオープンした「スリーク タラート」。ヨーロッパの市場をモチーフにした空間はとてもお洒落で地元女...

地元家(じもとや)

市電・五稜郭公園前の交差点からほど近い好立地にある「地元家」。地元民の支持も高く、接待や女子会、デートなど様々なシチ...

日本料理 赤絵(にほんりょうり あかえ)

駒場通りから本町のホテルドーミーインへ抜ける路地。繁華街の喧騒から程よく離れた場所にひっそりと佇む「日本料理 赤絵」...

同じジャンルの飲食店

グランポルト函館

大門ビル7階にあるレストラン。窓からは函館山やキラキラと輝く海が望める人気店です。新鮮な魚介や野菜をふんだんに使った彩...

CALIFORNIA BABY(カリフォルニア ベイビー)

1976年創業のCALIFORNIA BABY。バドワイザーのネオン管やコカコーラの看板を飾りソウルミュージックが流れる店内はその名の通...

福乃舎(ふくのや)

五稜郭の繁華街の中心で32年暖簾を守り続けている福乃舎さん。地場の新鮮な魚介や野菜を使った料理をリーズナブルな価格帯で...

  • 地域を選択
  • ジャンルを選択

飲食店オーナー様へ

「めーどinはこだて」へお店の情報を無料掲載しませんか? 当サイトでは、函館市内のグルメ・飲食店を無料で取材・撮影、記事作成し掲載しています。
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る