めーどinはこだて

街角カフェ ハコダテサウルス Bar‐wagon(バルゴン) 中島町店

街角カフェ ハコダテサウルス Bar‐wagon(バルゴン) 中島町店

中島廉売大通りを歩いていると、店内に車が停まっている異彩を放つショップが見えてきます。まるでカーディーラーの様な外観のお店は、なんとクレープ屋さん!2014年にオープンしたばかりですが、口コミで人気が広がりつつある函館の新しい名物店です。

街角カフェ ハコダテサウルス Bar‐wagon(バルゴン) 中島町店01

店内に入るとVWワゴン風にカスタマイズされた車がドーン!と駐車されています。元々はこの車を使い、人の多いイベント会場などでクレープの移動販売をしていましたが、平日の販売拠点として、このお店を新規オープンさせたとの事です。

街角カフェ ハコダテサウルス Bar‐wagon(バルゴン) 中島町店02

調理も移動販売と同様に車内で行います。室内で見ると何か不思議な感じがしますね(笑)先ずは、軽く焼いて少し冷ました生地(クリームがヘタるのを防止する為)に生クリームを。これでもかっ!という量がのり、期待が高まってきます♪

街角カフェ ハコダテサウルス Bar‐wagon(バルゴン) 中島町店03

続いてバナナとチョコレートソース。店内には良い香りが充満しています。は、早く食べたいっ!

街角カフェ ハコダテサウルス Bar‐wagon(バルゴン) 中島町店04

クルリと巻いて、クレープ生地をハート型に焼いたスナックをさせば――一番人気「チョコバナナ生クリーム(400円)」の完成!溢れんばかりの生クリームとチョコのフレーバーが口の中を満たし、うっとりしてしまう美味しさでした♪

街角カフェ ハコダテサウルス Bar‐wagon(バルゴン) 中島町店05

テイクアウトする場合は写真の様にパッケージングしてくれますよ。

街角カフェ ハコダテサウルス Bar‐wagon(バルゴン) 中島町店06

店内にはイートインスペースも設けられています。ソーセージ・ツナ・ハムなどを使った“デリカクレープ”や飲料もありますので、ちょっとした軽食にも対応できますよ。

コメント 2013年に関東から函館へ来られた店長さん。今では函館を第2の故郷と思っているのだとか。平日は大体店舗にいますが移動販売がメインですので、たま~に店舗に居ない時があります。そんな時は、店頭のホワイトボードか、店長のフェイスブックをチェック!たっぷりクリームの絶品クレープを是非ご賞味下さい。

レポート公開日:2014年8月20日

エリアその他のエリア
ジャンル
所在地 MAPを見る 函館市中島町14-9 中島廉売大通り 白滝橋駐車場前
電話番号 電話をかける
座席数1~10
営業時間11:00~19:00(生地が無くなり次第閉店)
定休日不定休
駐車場
備考

同じエリアの飲食店その他のエリア

成吉思汗 松羊亭(ジンギスカン しょうようてい)

市電「杉並町」電停より5分ほど。にんにくが効いたタレで食べるジンギスカンは、価格も良心的。この場所で15年以上愛され続け...

炭火焼肉 藤~ふじ~

川原町、函館工業高校のすぐ近くにある「炭火焼肉 藤」。2014年にオープンしたお店ですが、味とボリューム・良心的な価格設...

万代や

本通にある生ラム専門のジンギスカン店「万代や」さん。炭火七輪で焼くおいしいジンギスカンと色々なラム肉メニューを楽しめ...

同じジャンルの飲食店

髙島屋珈琲 銀座通り店(たかしまやこーひー ぎんざどおりてん)

十字街の珈琲豆専門店。直火炭焼焙煎の本格的な珈琲豆を取り揃えています。珈琲豆は販売はもちろん、店内で頂くこともできま...

藤く朗(とうくろう)

五稜郭タワーの側にある路地に店を構える、テイクアウトのメンチカツ専門店。 2012年のオープン以来、口コミで評判が広がっ...

おでん 冨茂登(ふもと)

本町電車通りから丸井今井向かい側の道を少し入ったところにある『おでん 冨茂登』。昭和36年に宝来町で創業し平成18年本町...

  • 地域を選択
  • ジャンルを選択

飲食店オーナー様へ

「めーどinはこだて」へお店の情報を無料掲載しませんか? 当サイトでは、函館市内のグルメ・飲食店を無料で取材・撮影、記事作成し掲載しています。
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る