めーどinはこだて

駅二市場 活いか釣り広場(えきにいちば かついかつりひろば)

駅二市場 活いか釣り広場(えきにいちば かついかつりひろば)

朝市の建物の中央にあるこの釣堀、活いかを自分で釣って食べることができるんです。ちょっとゲーム感覚でやってみるのもいいですね。

駅二市場 活いか釣り広場(えきにいちば かついかつりひろば)01

金魚すくいと簡単な魚釣りはしたことありますがいかって簡単に釣れるんでしょうか・・・心配

駅二市場 活いか釣り広場(えきにいちば かついかつりひろば)02

そうそう、いかは水と墨を吹くんです、釣り上げるときは要注意ですよ!

駅二市場 活いか釣り広場(えきにいちば かついかつりひろば)03

当たり前ですが、釣りたてなので動いてます。函館人ですがこんな新鮮なのは初めてです、さすが朝市ですね。

駅二市場 活いか釣り広場(えきにいちば かついかつりひろば)04

さすが素早い包丁さばき、新鮮なので皮も簡単に剥けていきます。多いときで1日300杯近くさばくそうです、1杯当たり40秒とか・・・職人技です。

駅二市場 活いか釣り広場(えきにいちば かついかつりひろば)05

正真正銘、これぞ活いか刺しです! ゴロも身も色が全然違いますね。

駅二市場 活いか釣り広場(えきにいちば かついかつりひろば)06

今まで食べたいか刺しの中で一番おいしかったですよ、ほんとに。身はこりこり、ゴロはクセもなくトロッとした甘さが旨い!こんないか刺しなら毎日食べたいな~

コメント 楽しめておいしいという一石二鳥のいかの釣堀。時価なのでその日によって値段は変わりますが、だいたい600~1000円だそうです。時化の時はいかが無い可能性もあるので是非試したい方は連絡してからいくことをお勧めします。

最終更新日: 2018年12月27日

エリア函館駅前・大門地区
ジャンル
所在地 MAPを見る 函館市若松町9-19
電話番号 0138-22-5330 電話をかける
座席数41~50
営業時間7:00~13:30※季節により変動あり
定休日第3水曜日・1月~6月・10・11月
駐車場あり
(函館朝市駐車場※2,000円(税別)以上のご利用で1時間無料)
備考

同じエリアの飲食店函館駅前・大門地区

焼肉 咲羅(さくら)

塩ホルモンといえばここ!と知る人ぞ知る地元で有名なお店、「焼肉 咲羅」。道南産の新鮮な直腸のみを使用しているので美味...

焼きそば まる金

今年で創業60周年の老舗、やきそば専門店の「やきそば まる金」。創業当初から場所も味も変わらずに、函館競輪の場外車券...

朝顔(あさがお)

函館自由市場内で営業する食堂。新鮮な材料を活かした海鮮・定食や、ラーメンが揃っています。

同じジャンルの飲食店

鮨処森山(すしどころ もりやま)

松風町電停から少し入ったところにひっそり佇むお寿司屋さんです。一見敷居が高そうで入りにくいかと思いきや気さくなご主人...

味処 きくよ食堂 本店・支店

函館朝市の名物食堂、「きくよ食堂」本店・支店。昭和31年創業の老舗、実はここが函館朝市海鮮丼発祥のお店なんですよ!炭炊...

函太郎 朝市どんぶり横丁店(かんたろう あさいちどんぶりよこちょうてん)

函館を代表する回転寿司「函太郎」の朝市どんぶり横丁店です。2012年の8月にオープンしました。メニューはちらし・セッ...

  • 地域を選択
  • ジャンルを選択

飲食店オーナー様へ

「めーどinはこだて」へお店の情報を無料掲載しませんか? 当サイトでは、函館市内のグルメ・飲食店を無料で取材・撮影、記事作成し掲載しています。
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る