めーどinはこだて

Pazar Bazar(パザールバザール)

Pazar Bazar(パザールバザール)

二十間坂に面してある映画のワンシーンに出てきそうなかわいいお店。外壁には蔦が茂り、情緒あふれる西部地区の風景にマッチしています。函館では珍しいトルコ料理のお店です。

Pazar Bazar(パザールバザール)01

シシケバブ定食(チキン&マトン)を頂きました。ごはんは酵素玄米。玄米と小豆を一緒に炊くことでもっちりと食べやすくなっています。お味噌汁はすりおろしたしょうが入り。

Pazar Bazar(パザールバザール)02

シシとは串、ケバブは焼いた肉という意味だそうです。本場仕込の料理法でお肉はヨーグルトにつけこみ、炭火で丁寧に焼いているそう。なるほど~!とってもやわらかくお肉の旨みが凝縮されています。

Pazar Bazar(パザールバザール)03

トルコアイスとりんごのお茶もいただきました。りんごのお茶はトルコでは日常的によく飲まれているそうです。甘酸っぱいりんごの風味がふわっと香るお茶です。

Pazar Bazar(パザールバザール)04

トルコアイスは伸び~るアイスとしても有名ですよね!さっぱりしているので食べやすいですよ。

Pazar Bazar(パザールバザール)05

ランチは3種類。ラップサンドはテイクアウトもできます。満月と新月の日だけ登場するお月さまカレーというメニューも!

Pazar Bazar(パザールバザール)06

1階はカウンター、2階はテーブルのお席になっています。小さなお店ですが、吹き抜けになっているので窮屈さはありません。雰囲気のある空間でセンスのよさが感じられます。

Pazar Bazar(パザールバザール)07

天井から吊るされている色とりどりのかわいい照明にも注目!トルコから直接買い付けてきているそうです。

Pazar Bazar(パザールバザール)08

お店の入り口にはグリーンがたくさん!小さな畑で野菜も栽培されています。

コメント トルコ料理と体に優しい料理をオリジナルにミックスさせて提供しています。美味しく食べて体にもいいなんてうれしい限りですね!1階にはトルコ雑貨を販売しているスペースもあり、中東の魅力にすっかり魅せられました!

最終更新日: 2018年12月11日

同じエリアの飲食店十字街・ベイエリア

海のダイニング Shirokuma(しろくま)

「北海道第一歩の地」の並び。函館ベイエリアを望むことができる絶好のロケーション。料理は地元産を中心に季節の新鮮な食材...

CALIFORNIA BABY(カリフォルニア ベイビー)

1976年創業のCALIFORNIA BABY。バドワイザーのネオン管やコカコーラの看板を飾りソウルミュージックが流れる店内はその名の通...

Bons amis(ボンザミ)

宝来町、高田屋嘉兵衛像の目の前にあるフレンチのお店。パンからデザートまですべて自家製でシェフのこだわりが感じられます...

同じジャンルの飲食店

cafe CHI’s(カフェチーズ)

函館金森赤レンガ倉庫群に隣接した隠れ屋的カフェ。天窓から差し込むやわらか光が暖かさと開放感をもたらしてくれます。毎日...

珈琲タートル

国道278号線を恵山に向かって走ると右手にある、「珈琲タートル」。2015年1月にオープンした同店は店主夫婦2人で切り盛りして...

カネイワ 昌栄丸 (しょうえいまる)

本町高砂通り沿い。青と白を基調とした看板とトラックが一際目を引きます。このトラックで元漁師の大将が、出身地である南茅...

  • 地域を選択
  • ジャンルを選択

飲食店オーナー様へ

「めーどinはこだて」へお店の情報を無料掲載しませんか? 当サイトでは、函館市内のグルメ・飲食店を無料で取材・撮影、記事作成し掲載しています。
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る