めーどinはこだて

ラーメン たつみ

ラーメン たつみ

大門横丁内にあります、「ラーメン たつみ」。連続無休営業でも有名な、東川町の「心の味の店 たつみ食堂」によるラーメン専門店です。

ラーメン たつみ01

決め手はなんといっても秘伝のスープ。ダシを効かせ過ぎず、あくまで塩を基本にバランスが取られた味です。

ラーメン たつみ02

中細のちぢれ麺が、スープを口へと運んでくれます。

ラーメン たつみ03

チャーシューも柔らかくて美味しいです。麺・具・スープ、それぞれの味が組み合い、全体の味が作り出されているんですね~!

ラーメン たつみ04

店内には、本店を訪れた有名人の写真やサインが貼ってありました!

ラーメン たつみ05

本店のたつみ食堂は連続無休営業を続けていることでも有名。取材時点では7000日越え…19年4ヶ月も無休で営業されているそうです!

コメント ご主人曰く、「全商品、添加物を極力抑えて体に良いものを出している」とのことでした。確かに塩ラーメンのスープは透き通っていて、クセがなく、あっさりしているのに、とてもコクがあって飲み干してしまう程の美味しさです。たつみ名物の「とりから」「ジャンボとり」もお持ち帰りできますよ~

最終更新日: 2018年10月30日

エリア函館駅前・大門地区
ジャンル
所在地 MAPを見る 函館市松風町7-5(大門横丁内)
電話番号 0138-22-1310 電話をかける
座席数1~10
営業時間18:00~24:00
定休日無休
駐車場なし
備考

同じエリアの飲食店函館駅前・大門地区

函館美鈴 大門店(はこだてみすず だいもんてん)

昭和7年に函館市栄町で鈴木商店として誕生した函館のコーヒーの老舗のお店です。喫茶店はもちろん飲食店やお家でも美鈴コー...

鮨処森山(すしどころ もりやま)

松風町電停から少し入ったところにひっそり佇むお寿司屋さんです。一見敷居が高そうで入りにくいかと思いきや気さくなご主人...

鳳蘭(ほうらん)

昭和25年創業の函館ラーメンといえばここと言ってもいいくらい昔ながらの函館ラーメンを守り続けているお店です。

同じジャンルの飲食店

はこだて塩らーめん しなの

JR函館駅から徒歩3分、駅を出たらすぐ目の前に見えるラーメン屋さん。函館らしいあっさりすっきりの塩ラーメンは定評がありま...

ラーメン満龍(まんりゅう)

古くから「味噌カレーラーメン」の元祖としても知られ、各種カレーラーメンが人気。苫小牧本店からのれん分けされ40年以上、...

十字街 次郎うどん

市電「十字街」電停を降りて徒歩1分ほど、素材からこだわる本格讃岐うどんがリーズナブルに食べられるお店です。量も食べ方も...

  • 地域を選択
  • ジャンルを選択

飲食店オーナー様へ

「めーどinはこだて」へお店の情報を無料掲載しませんか? 当サイトでは、函館市内のグルメ・飲食店を無料で取材・撮影、記事作成し掲載しています。
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る