めーどinはこだて

和Dining 井井(ワダイニング イイ)

和Dining 井井(ワダイニング イイ)

函館のメジャー観光スポット、ベイエリア赤レンガ倉庫群。その一角にある昭和初期に建造された蔵を改装した、創作料理の人気店です。

和Dining 井井(ワダイニング イイ)01

旬の食材を使ったメニューがたくさんあります。先ずは「本日の白身魚のカルパッチョ」です。その日の仕入れ状況で魚が変わります。今回はタラでした。わさびベースの自家製ドレッシングがサッパリとした味で、箸が進んでしまう一品です。

和Dining 井井(ワダイニング イイ)02

続いて「イカとアサリの白ワイン蒸し バケット添え」です。新鮮な魚介を使っているので、アサリもイカもプリッとした食感で美味しいですよ!

和Dining 井井(ワダイニング イイ)03

スープはニンニクとオリーブオイルの風味が強く、写真のようにパンを浸して食べる方も多いのだとか。私もチャレンジしてみましたが、スープの染み込んだパンが口の中でホロッと溶けて美味でした!

和Dining 井井(ワダイニング イイ)04

「五穀鶏の網焼き」です。周囲のソースは、緑色がネギソースで黒色が自家製ステーキソースになります。柚子胡椒も添えられているので、色々な味が楽しめちゃいますよ。

和Dining 井井(ワダイニング イイ)05

ジューシーな肉の旨みと、パリッとした鶏皮の食感がたまりません!どのソースで食べても美味しかったです。

和Dining 井井(ワダイニング イイ)06

こちらはカウンター席からの眺め。焼酎の銘酒がズラリと並んでいて圧巻です。焼酎の他にも、日本酒・ワイン・梅酒などの種類も豊富です。サントリーの樽生達人ゴールド店でもあるので、美味しいビールもオススメです。

和Dining 井井(ワダイニング イイ)07

店内は昭和初期築の倉庫の柱や梁を活かしたモダン感が溢れる造りになっています。こちらは2階席。ロフト風になっており、大人の隠れ家的ムードが漂っています。

和Dining 井井(ワダイニング イイ)08

1階席は掘りごたつ中心です。仕切りもあるので個室感覚で食事を楽しめます。

コメント 観光地の真ん中に位置しながらも、客層の7割が地元民という「井井」さん。お洒落な雰囲気と3.500円~のリーズナブルな「おまかせコース」などが好評で、デートや女子会に大人気のお店です。

最終更新日: 2018年12月27日

エリア十字街・ベイエリア
ジャンル
所在地 MAPを見る 函館市末広町13-5
電話番号 0138-22-0016 電話をかける
座席数51~60
営業時間月~土18:00~23:00(L.o22:30)
日・祝18:00~22:00(L.o21:00)
定休日不定休
駐車場無し
備考
※活イカは要予約

同じエリアの飲食店十字街・ベイエリア

阿佐利 本店(あさり ほんてん)

函館で知らない人はいないのではないでしょうか?すきやき専門店 阿さ利。明治34年創業の老舗です。敷居が高そうと思われが...

十字街 次郎うどん

市電「十字街」電停を降りて徒歩1分ほど、素材からこだわる本格讃岐うどんがリーズナブルに食べられるお店です。量も食べ方も...

とん悦(とんえつ)

函館でとんかつといえば必ず名前が上がるほど知名度の高いお店。創業当時から変わらない伝統の味を守っています。映画監督の...

同じジャンルの飲食店

Ready made(レディー・メイド)

二十間坂に面して五島軒の向い側にあるアジアンテイストなお店。古民家を改装してはじめたお店は赤を基調としたモダンなつく...

旬彩居酒屋 喜創(きそう)

本町交差点より行啓通りを通って徒歩2分ほど、カラオケシダックスさんのちょうど裏手にある「旬彩居酒屋 喜創」。本格和食を...

シーフード&多国籍料理 スプラウト

元町二十間坂を上って、一つ目の信号を右に曲がるとオレンジ色の一際目立つ建物が見えてきます。旧家を改装した店内はとって...

  • 地域を選択
  • ジャンルを選択

飲食店オーナー様へ

「めーどinはこだて」へお店の情報を無料掲載しませんか? 当サイトでは、函館市内のグルメ・飲食店を無料で取材・撮影、記事作成し掲載しています。
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る