めーどinはこだて

天ぷら 天八本店(てんはち ほんてん)

天ぷら 天八本店(てんはち ほんてん)

昭和52年の創業以来、地元民に愛され続ける天ぷら店の老舗。近海の新鮮な魚介類や野菜を使用した絶品の天ぷらの他にも、刺し身を始めとする居酒屋メニューも非常に豊富で、飲み会や接待で連日賑わう人気店です。

天ぷら 天八本店(てんはち ほんてん)01

人気メニュー「ユリ根エビかき揚げ(734円)」です。ユリ根の旬は正月~3月頃と言われておりますが、天八さんでの保存が良いのでこの時期(5月取材)でも美味しいユリ根を食べることが出来ます。甘くホクホクとしたユリ根とプリっとしたエビの異なる2つの食感が楽しい一品です。

天ぷら 天八本店(てんはち ほんてん)02

続いて「お刺身得盛り合わせ(1,728円)」です。お寿司屋も経営する同店は、素材の新鮮さも折り紙つきです。新鮮な魚介が5品~6品がついてくる“お得”な盛り合わせになっていますよ!

天ぷら 天八本店(てんはち ほんてん)03

中トロやハマチは十分に脂がのっていて、口の中でサラリととけていく感じにうっとりしてしまう程の美味しさでした。時期が来れば、函館名物の真イカの刺し身なども食べられますよ。

天ぷら 天八本店(てんはち ほんてん)04

居酒屋メニューも充実の一言!こちらも人気メニュー「じゃが明太チーズ(516円)」です。道南にある今金町産のジャガイモがふんだんに使われています。

天ぷら 天八本店(てんはち ほんてん)05

甘みを感じさせるジャガイモにチーズと明太マヨが絡まあった美味しさは、正に北海道の味覚!ビール・ワイン・日本酒など、どのお酒にも合いそうです。

天ぷら 天八本店(てんはち ほんてん)06

もちろんお酒にもこだわっており、日本酒の銘酒を始め多種多様なお酒が揃っています。

天ぷら 天八本店(てんはち ほんてん)07

店内は外観から想像もつかないくらい広いです。宴会で使われることの多いお店ですが、カウンター席も充実しておりますので、一人飲みの常連さんも多数訪れます。

天ぷら 天八本店(てんはち ほんてん)08

こちらは2階の宴会部屋。奥の襖をはずせば、大人数での宴会にも対応出来る造りになっています。カウンター・テーブル・座敷合わせて100席以上の席数があるので、様々な用途で使えるお店です。

コメント 新鮮な食材を様々な技法で料理し、和洋中合わせ何と300種類以上のメニューがあるんです!その日のオススメが白板に書かれていますので、要チェックですよ!ファン多数の絶品天ぷらを始め、函館の味覚が全て揃っている「天八」さん。皆様もぜひ一度ご賞味下さい!

最終更新日: 2018年12月27日

同じエリアの飲食店五稜郭・本町

炭火焼鳥 てる坊(すみびやきとり てるぼう)

2013年12月にリニューアルオープンした「炭火焼鳥 てる坊」。素材、鮮度にこだわって仕入れ、一本一本丁寧に仕込んだ串には...

飯bar ボーコーソー

本町交差点から高砂通り方面へ向かうと、ベルクラシック函館の向かい側にある、タイの屋台風な外観のお店「飯bar ボーコーソ...

まんてんや

市電「中央病院前」電停より徒歩3分程。数々の旬食材と、店長の確かな技術に裏打ちされた質の高いメニューが揃う居酒屋です。...

同じジャンルの飲食店

スカイラウンジ ル・モン・ガギュー

函館国際ホテル別館の最上階9階、シックで落ち着いた雰囲気のバー。目の前に広がる函館の夜景に包まれながら美味しいお酒を楽...

レストラン箕輪(みのわ)

杉並町の閑静な住宅街にたたずむ隠れ家風のお店「レストラン 箕輪」。魚介・肉料理、デザートもボリュームがあり、味・量とも...

一花亭たびじ(いっかていたびじ)

朝市で3店舗から始めた歴史のあるお店です。どんぶり横丁で8年、観光客・地元にもファンの多いお店です。

  • 地域を選択
  • ジャンルを選択

飲食店オーナー様へ

「めーどinはこだて」へお店の情報を無料掲載しませんか? 当サイトでは、函館市内のグルメ・飲食店を無料で取材・撮影、記事作成し掲載しています。
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る