めーどinはこだて

活魚料理 いか清

活魚料理 いか清

夏から年末くらいまでは活真いか(6月〜12月頃まで)、冬~春は活ヤリいか(1月〜5月頃まで)と、一年を通して函館名物の“活イカ”を堪能できるお店です。写真は「活ヤリいか」。この時点でまだ足がニョロニョロと動いていました!超新鮮です!!

活魚料理 いか清01

イカソーメン用のつけダレは、エスプーマーで作られたムース状の物も別料金で頼めます。エスプーマーとはスペイン語で『泡』を意味し、同名の調理器具を使うことにより様々な物をスムージーに仕上げることが出来るんですよ。

活魚料理 いか清02

タレ自体の使用量は少ないので塩分は控えめに抑えられていますが、泡状なのでイカに良く絡み味の濃さは申し分ありません。ヘルシーで美味しいなんて嬉しいですよね!イカのコリコリとした食感と甘みに、つけダレと生姜や卵黄の風味が加わり――最高です!

活魚料理 いか清03

続いて「いかメンチ揚」です。イカのすり身がサクサクの衣に包まれています。ほのかな甘みもあって、お酒が進んでしまう一品ですよ。

活魚料理 いか清04

店内には大きな生簀があり、大量のイカがスイスイと泳いでいます。活イカ刺しは、その日水揚げされたイカだけを使います。また、水温に敏感なイカの為、常に水温を一定に保っているほどの徹底的な管理を行っているので、新鮮さは折り紙付きです!

活魚料理 いか清05

日本酒にも力が入っており、北海道の地酒を始め全国の銘酒を20種類ほど取り揃えております。好きな日本酒3種類を選べる「利き酒セット(1000円)」もお得ですよ。

活魚料理 いか清06

カウンター席にも生簀があります。見ているだけで、一人飲みでも楽しく飲めちゃいそうですね。

活魚料理 いか清07

掘りごたつの小上がりもあるので、ゆったりと食事を楽しむこともできますよ。2階には60名まで収容できる宴会場もあるので、幹事さんにも嬉しいお店ですね。

活魚料理 いか清08

市電「中央病院前」電停から徒歩1分。創業から25年以上もの間、市民からも観光客からも愛され続けているお店です。

コメント 「来てくれたお客様を100%満足させたい」と語る店長。ここにくれば味わえる様々な料理に、皆様もきっと満足する事ができますよ。

レポート公開日:2014年2月19日

エリア五稜郭・本町
ジャンル
所在地 MAPを見る 函館市本町2-14
電話番号 0138-54-1919 電話をかける
座席数101~
営業時間17:00~24:00(L.o23:30)
日曜日16:00~23:00(L.o22:30)
定休日無休(臨時休業の場合あり)
駐車場近隣契約駐車場有り
備考

同じエリアの飲食店五稜郭・本町

がごめ家

五稜郭タワーのすぐ近くにある『函館リッチホテル 五稜郭』。その1Fに店を構える『がごめ家』さんを取材させていただきまし...

BAR LYNCHBURG

音楽好きが集まるBAR LYNCHBURGさん。なんといっても目を引くDJブース。カッコいいです!毎日4時まで営業しており、音響にこ...

函館麺厨房 あじさい 本店

創業80年以上の歴史を誇り、全国にもその名を轟かす函館塩ラーメンの老舗有名店。看板メニューの「味彩塩拉麺」を筆頭に、様...

同じジャンルの飲食店

American Spirits(アメリカンスピリッツ)

函館山の山麓、大三坂近くのお店。陽気な雰囲気が漂うアメリカンダイニングバー。メニューも豊富で元町の夜を元気に過ごした...

朝市はこだて浪漫館 ろまん亭 大門横丁店

大門横丁内で営業する居酒屋。活イカや海鮮丼などを含む海産物を楽しめます。朝市内に出店する海産物店が運営。

TOY BOX(トイ ボックス)

末広町二十間坂通沿いに2013年9月にオープンした「TOY BOX(トイボックス)」。昼はカフェ夜はバーとしても営業。パーティー...

  • 地域を選択
  • ジャンルを選択

飲食店オーナー様へ

「めーどinはこだて」へお店の情報を無料掲載しませんか? 当サイトでは、函館市内のグルメ・飲食店を無料で取材・撮影、記事作成し掲載しています。
お気軽にお問い合わせください

トップへ戻る